
先に考えられたのがバスケットボールです。その4年後にバレーボルが考えられました。
バスケットボールは1891年にアメリカのスミス博士によって考えられました。冬季の室内競技として考えられました。
一方のバレーボールは1895年にアメリカのモルガン青年によって、考案されました。初めはバスケットボールの中のチューブを使用しましたが、軽すぎて遠くに飛ばないので、その後改良され現在のような白皮ボールを使うようになりました。
ところが日本に紹介されたのはバレーボールが先です。1913年(大正2年)、バスケはその翌年です。いずれもYMCOを通じて紹介されました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます