名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

糸魚川大火災で焼け損

2016-12-27 02:53:37 | 社会

22日午前10時半に発生した火災は延焼時間延べ30時間にも及び4万㎡を焼き尽くし150棟もの家屋が失われました。

原因は火元の中華料理店主が鍋を火にかけたまま外出したための過失です。しかし過失責任は問えません。

重過失ではないからです。

木造建築が多いい日本には失火者を守る法律があります。

失火者の過失で別の建物が火災になっても、失火者の賠償責任を問うことができないのです。

なお、今回の火災で1650年創業の[加賀の井酒造]も焼けました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« その場で当たる日東紅茶 | トップ | 安倍総理、パールハーバー訪問 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事