
確定申告の次期が来ました。毎年ふるさと納税や寄付金があるのでe-Taxで申告します。
スマホで申告する方が簡単みたいですが、スマホがないのでパソコンでします。それがなかなか大変なのです。余談ですが自民党の裏金は申告しなくてOKですか。税部署はまるで昔のお代官様みたいです。
まずアプリの更新です。
アプリを更新して初めて令和5年度の申告ができます会社の源泉徴収書から支払い所得や天引き所得税を打ち込み、寄付金控除では住所から打ちこまなければなりません。最後に納税者特定番号を打ち込み、暗証番号を打ち込みます。この番号は毎年変わりません。
そして、マイナンバーカードをカードリーダーで呼び込ませます。
しかし今年は何度試しても、暗証番号が違うと次に進めません。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます