名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ハイブリットって本当にお得でしようか?

2015-04-02 05:25:39 | どうでも良い知識

値上げの4月からエコカー減税も厳しくなり、ハイブリット車や一部の車にしか適用されなくなります。そこでハイブリット車となるわけですが、ハイブリット車は重量税自動車取得税などが免除になっても車両価格が高額です。それにハイブリット車の特性を生かすには一般道を普通に走る場合は有効ですが、常時高速走行する場合は燃費はそれほどよくはありません。

結論から申し上げると一日の走行距離の短いハイブリット車で元を取るには5年程度かかるそうです。普通、車は3年で車検を受け次の車検まで2年のり、そして新車に買い替える人の場合、月間の燃料代は少し安く感じても、全体で考えればそうでもないみたいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陛下がパラオへ | トップ | 鞭声粛々菅官房長官and翁長沖... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事