
原子力技術を応用した粒子線がん治療機器は国内では三菱電機が5割強、日立が2割弱だが、小が大を飲み込む形で4月に日立が新会社を立ち上げます。1基100億円を超える装置を導入できる病院は限られていて、国内での普及は、じり便状態に陥るのが目に見えています。三菱と日立が合併すれば世界シェアは一気に25㌫になり、世界に打って出るこん魂胆です。でもこの装置の世界シェアナンバー1のベルギーのIBAは4割強で独占状態です。
※グラフは施設数ベース、記事は金額ベース。
原子力技術を応用した粒子線がん治療機器は国内では三菱電機が5割強、日立が2割弱だが、小が大を飲み込む形で4月に日立が新会社を立ち上げます。1基100億円を超える装置を導入できる病院は限られていて、国内での普及は、じり便状態に陥るのが目に見えています。三菱と日立が合併すれば世界シェアは一気に25㌫になり、世界に打って出るこん魂胆です。でもこの装置の世界シェアナンバー1のベルギーのIBAは4割強で独占状態です。
※グラフは施設数ベース、記事は金額ベース。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます