名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

世界のマラソン大会

2014-04-23 04:54:56 | スポーツ

参加人数では1977年に始まったシカゴマラソンでしよう。2013年10月13日の大会では3万9122人が参加しました。

ヨーロッパでは1981年に始まったロンドンマラソンでしよう。2013年4月21日の大会では3万4202人が参加しました。

それより歴史が古く1974年に始まったベルリンマラソンでは2013年9月29日の大会では3万6562人が参加しています。

後発ながら2007年開始の東京マラソンも3万4819人が参加しています。

先日行われたボストンマラソンは参加人数(2013年は1万7600人)劣りますが、第1回オリンピック開催の翌年(1897年)から始まった、最も歴史がある大会です。

これらのマラソン大会に参加するには結構高額な参加料が必要ですが、優勝したら高額な優勝賞金が出るレースもあります。

ちなみに、東京マラソンでは800万円です。シカゴマラソンでは10万ドル、ホノルルマラソンは4万ドル、シドニーマラソンでは1万ドルですが、驚くような高額の賞金を出す大会もあります。

それはドバイマラソンです。優勝賞金は20万ドルですが、世界新記録を出せば100万ドルが上乗せされます。1億円です。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ラベンダーの鉢植え | トップ | カインズは税込み価格です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

スポーツ」カテゴリの最新記事