名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

JR九州が省エネ電車

2014-08-13 05:26:18 | 鉄道

築肥線103系電車

電車は直流方式と交流方式の二通りの方式で駆動しています。一部には交直両用方式がある。


新幹線の場合0系と100系では直流電動機で運転していたが、1992年に登場した300系からは三相交流電動機で運転されている。

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« タイのチェンマイ玉本事件 | トップ | ケーキ(景気)判断 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事