名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ガソリン価格高騰

2021-10-21 05:30:01 | 経済

つい先日までは150円台、年初めは140円台をつけていたガソリン価格も全国平均では162円を突破しました。安いところでも159円とほぼ160円です。悪いことに円安傾向が続いています。産油国もコロナで減産した分を急には増産できないそうです。お隣の韓国ではウォンや市もあって170円を突破しているそうです。愛知県は比較的安いのですが。ガソリンを貨物列車で運んでいる長野県では170円越のところも目づらしくないそうです。

天然ガスも高騰しています。中国の需要が急拡大しているからです。

ガソリンも天然ガスも日本は長期契約で購入しているので今すぐ急騰等い事にはなりませんが、今後の成り行きが注目されます。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 韓国が21日国産ロケット打... | トップ | 大葉に花が »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事