
東京⇔大分を走っていた3代目の寝台特急富士は1964年に運行を開始したブルートレインの富士は2009年3月14日に廃止されました。この富士というネームですが、以前は1929年、東京ー下関を走った日本で初めての特急列車の愛称でした。
〇列車の色
戦後車両の多色化が進められ1956年に国鉄は国鉄色といわれる標準色を定めた「国鉄車両関係色見本帳」をまとめ日本鉄道技術協会に車両の色彩についての研究を委託した経過があるが、基本は車体のさび止めにある。最近ではステンレスやアルミのさびにくい素材が増えたが、当時は鉄製の車両でさびやすかったので、費用や汚れが目立たない色を選べばどうしても黒に近い色になってしまう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます