名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

2019年値上げの春

2019-01-06 05:52:07 | 社会

新聞が値上げされれば止めれば済みますが、食料品の値上げラッシュにはどうしようもありません。

米国やオーストラリアの小麦の不作を受け、4日出過分から昭和産業が3%値上げします。まるちゃんブランドの東洋水産や日清食品チルドもラーメンや焼きそば、チルド麺や餃子を最大9%値上げします。

アイスクリームでもバニラエッセンスや牛乳の値上げを理由に3月出荷分から数十円値上げします。

かまぼこなどの練り製品も値上げされます。最大手の紀文食品や日本水産も10㌫前後値上げされます。

清涼飲料水も値上げされます。最大手のコカ・コーラが4月から大型ペットボトルを10㌫程度ねあげします。最大手の値上げで他のメーカーも追随しそうです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グリコモデルは金栗でした | トップ | 御園座値下げで集客 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事