名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

空き家が増えるわけ

2012-08-27 05:26:14 | 社会

一人暮らしの住民が亡くなり、連絡が取れなくなったとか、色々あり増すが、一番は理由は莫大な費用をかけて、更地にすると固定資産税が急増するのです。だから、人が住まなくなってもそのまま放置するのです。

でも、都市部の住宅地は高値で売却可能ですが、田舎や準都市部は荘は行きません。

では具体的に固定資産税は住宅があると無しでは6倍も違うのです。固定資産税は住宅用地の課税の特例措置というものがあって、200平米以下の部分住宅用地にはこれが適用されて六分の一になるのです。

これでは、住宅も簡単には壊せません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 扇風機とエアコンの事故 | トップ | 中学校で薬教育 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事