名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

投資なんかおやめなさい

2017-12-17 05:11:32 | 経済

日経平均が2万2千円を突破し世の中株式ブームです。

株式といえば1989年12月26日、日経平均が3万8915円の市場最高値をつけたバブル時代が思い出だされます。株式のかの字も知らない素人まで株式投資に走り、企業も本業より財テクに夢中になりました。株式による資金調達は25兆円にもなりました。

やがてバブルがはじけ株価は1万円を割り込みました。失われた10年いや20年の始まりです。

そして平成29年、株価もようやく2万円まで回復してきました。景気もようやく持ち直し、日銀の金融緩和政策によりカネ余り状態になっています。

預金金利が安い中、投資を促す経済雑誌や証券会社のダイレクトメールが投資を促しますが、素人はやめておいた方がよいでしよう。楽して儲ける方法はありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 体を洗わない入浴術 | トップ | 中電、仏LNG買収のわけ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事