名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ボーイング787運航停止

2013-01-19 05:46:34 | 社会

リチュームイオン蓄電器は携帯電話やノートパソコンに用いられプラス極、セパレータ、マイナス極の3層構造で一般的に正極にコバルトリチユムマイナス極に炭素が用いられる。充電の時はプラス極からリチユムイオンが離れ電解液とセパレータを通りマイナス極側に移動。放電時は炭素に蓄えられたリチウムイオンがプラス極側に移動してリチウム酸化物に戻る。放電途中でも充電が可能な電池です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 一番住みやすい田舎豊後高田市 | トップ | 八重の桜「会津軍の武器」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事