名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

平清盛②どうして、平家は赤で、源氏は白

2012-01-11 05:41:51 | 歴史

色々な説がありますが、

①白川法王が院政を始めたときに、警護の任にあたった平正盛が古代から朝廷の軍旗であった赤旗をつかった。

②源氏は清和天皇、平家は桓武天皇の流れをくむと言われていますが、皇子が臣籍に下るときに、源平の姓と共に、赤旗と白旗を送ったという説。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手荷物預かります | トップ | 時代劇「逃れ者おりん2」が始... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

歴史」カテゴリの最新記事