名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ペット茶もいろいろ

2021-04-13 05:30:53 | 社会

例えば無漂白、無香料はほとんどですが、中には香料入や酵母粉末入りや抹茶入りなどいろいろあります。

無漂白、無香料をうたっているペット茶でもビタミンCは必ず入っています。正確に言えばビタミンCは防腐剤の役目をしています。

家庭で緑茶の茶葉からお茶を抽出して、空きペットボトルに詰めて冷蔵庫に入れていても味が変になります。酸化したからです。市販のペット緑茶は冷蔵庫に入れなくても2,3日は味の変化がありません。酸化防止剤として、ビタミンが添加されているからです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 耶馬渓山崩れから3年 | トップ | 渋沢栄一と横浜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事