
入浴剤は何種類もあるのですが、たいていの場合2,3回使ってそのままになります。しかし、新しいのが目に入るとつい、買ってしまいます。炭酸ガス効果を期待して表紙の入浴剤を買いました。
ゆず、桜、ラベンダー、森の4種類が楽しめます。
日本には
〇単純泉ー下呂温泉や山口の湯田温泉(日本で一番多いい)
〇二酸化炭素泉ー長湯温泉(大分)
〇炭酸水素塩泉ー和歌山の龍神温泉(肌がなめらかになる)
〇塩化物泉ー熱川、北海道の湯の川、兵庫の城崎,山形の白布
〇硫酸塩泉ー保温と傷を癒す温泉、石川県の山城温泉
〇鉄泉ー有馬温泉
〇硫黄泉.硫化水素泉-万座温泉、野沢温泉、
〇酸性泉ー草津温泉、北海道の川湯温泉
〇ラドン泉ー鳥取の三朝温泉、
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます