名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

エアコンはつけっぱなしがお得

2016-08-15 05:33:17 | どうでも良い知識

35度超えの猛暑日にはエアコンなしには過ごせません。当然電気代も上がります。

一般的には外出時にはエアコンのスイッチは切るのが常識です。帰宅するとすぐにエアjコンのスイッチをONにします。すると、エアコンのコンプレッサーがフル回転で冷却します。このときの電力がすごいのです。下手にスイッチを切らない方が電気代は安上がりになる場合が多々あるのです。

エアコンを切り室温が30度超えの状態から快適な状態にするまでには結構時間がかかります。無人の室内ではエアコンのスイッチを切らなければ弱冷状態で冷却するのでそんなに電気を使わないのです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« やはり柔道人口でしようか | トップ | クビにできない落合GM »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事