名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

北海道地震、損失は5兆円以上

2018-09-09 05:31:01 | 経済

北海道といえば酪農や野菜の供給基地というイメージですが、日本製紙や王子製紙、トヨタ自動車、森永乳業、明治、キューピー、カルビー、マルハニチロ、日清食品、京セラ、パナソニック、アサヒビール、サッポロビール、キリンビールなどそうそうたる工場が地震の被害を受け、操業停止に追い込まれています。

外食産業やコンビニの影響も深刻です。セブンイレブンでは道内1005店舗のうち最大940店舗が停電による営業休止に追い込まれました。

その他、マクドナルドが86店舗、すきやのゼンショ―が100店舗など多大な影響を与えています。

北海道の鉄道再開の見込みが立っていないそうですが、復興には鉄道やバスなどの交通機関が重要です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 敦賀鉄道資料館へ行きました | トップ | 薬局も24時間営業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事