名古屋駅まで電車で30分のところに愛知県に本社がある住宅メーカーが新年早々分譲住宅を売り出しました。11件の分譲に対して4月までに4件はあっという間に売れたのですが、それからがいけません。残りが売れないのです。どうでもよいことですが、完成分譲開始から1年たてば新築住宅として販売できなくなります。どうするのでしよう。あとは、値引き販売しかありません。
日曜日には大型観光バスで現地を案内するなどしていますが売れません。5LDKで4800万円と相場より高めのためでしょうか。ここの近くには15階建ての分譲マンションも建設中ですがうれるのでしょうか。
名古屋市郊外の私が住んでいる地域では消費税が8パーセントに上がる駆け込み需要で古くからの空き家が壊され、土地分譲住宅が建てられそれなりに売れたのですが、4月以降は売れ残っています。4月から3か月たち食料品などは回復していますが、家電、自動車、住宅などの値の張るものは落ち込みがひどいようです。特に住宅販売は深刻なようです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます