
警察に電話を入れると3か月は保管するそうです。ほしいなら期限以内に受け取りに来てくださいとのことでした。拾った方はお礼は辞退しているそうなので、受け取りはやめました。診察券は50円出して再発行してもらいました
警察署で落とし物を受け取るときの注意点
身分証明書、とハンコは持参すること。ハンコがない時は拇印を押さなければなりません。
担当の警察官から拾った人へのお礼をするように、きつく指導があります。
警察に電話を入れると3か月は保管するそうです。ほしいなら期限以内に受け取りに来てくださいとのことでした。拾った方はお礼は辞退しているそうなので、受け取りはやめました。診察券は50円出して再発行してもらいました
警察署で落とし物を受け取るときの注意点
身分証明書、とハンコは持参すること。ハンコがない時は拇印を押さなければなりません。
担当の警察官から拾った人へのお礼をするように、きつく指導があります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます