名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

最近は吉野家キムチ

2023-11-16 05:23:18 | 食品
ご飯のお供は年中キムチです。
最近の物価高で以前から食べていた韓国輸入の宗家のキムチ瓶入り278円が300円以上になったので、吉野家キムチに切り替えました。パック入り158円(税込み)ですが、時々税込み128円で売り出します。一人2個までですが、その時は必ず買います。
味もまあまあです。今冷蔵庫には5パック入っています。

ご飯のお供といえばふりかけです。
定番ののりたま、ゆかり、鰹節が入った丸美屋の味道楽はごろもフーズのわさびふりかけ、梅干し、はちみつ入り梅干しなどあります。変わったところで丸美屋のごましおなんて言うのもあります。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初めから断りなさい | トップ | プリンターはレーザー、それ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食品」カテゴリの最新記事