名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

ひがしやま動物園のコアラ

2013-01-29 05:12:46 | 社会

コアラはかなりの偏食家で300種類あるユーカリのなかでも、食べるのは10種類にしかすぎません。

又、離乳食が変わっています。うまれて半年は母親の袋ですごします。この時は乳首から母乳をとりますが、やがて袋から、顔を出し、母親の肛門に鼻先を突っ込むようになります。これは母親が出す、下痢状態の便を食べるためにする行為です。コアラの母親は栄養分が失われていない未消化便を離乳食として子供に与えているのです。


〇大阪天王寺動物園ー市外の子供有料化

橋下大阪市長が大阪市営の天王寺動物園の入場料について、市外の子供有料 を打ち出しました。これによって2000万円の増収だそうですが、市内の子供に対する入園証の発行などの経費や手間など考えればどうかとおもいます。

ちなみに名古屋市営の東山動植物園は中学生以下の子供無料です。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明治の防衛武官 明石元次郎 | トップ | 金が値上がりしています »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事