
今年の夏に名古屋からJR中央線で恵那駅まで、恵那駅から明智鉄道に乗り換え岩村駅下車して岩村城址へ行ってきました。
明知鉄道の岩村駅から岩村城址へは徒歩1時間ぐらいでいけます。上矢作方面からは車で直前までいけます。
また、岩村駅から徒歩15分ぐらいのところに歴史資料館があります。館長がていねいに説明してくれます。岩村城址へ登る前に岩村城下町は必見です。重要伝統的建物保存地区に指定されています。500メートル近くある保存地区では清酒[女城主]の試飲もできます。
今年の夏に名古屋からJR中央線で恵那駅まで、恵那駅から明智鉄道に乗り換え岩村駅下車して岩村城址へ行ってきました。
明知鉄道の岩村駅から岩村城址へは徒歩1時間ぐらいでいけます。上矢作方面からは車で直前までいけます。
また、岩村駅から徒歩15分ぐらいのところに歴史資料館があります。館長がていねいに説明してくれます。岩村城址へ登る前に岩村城下町は必見です。重要伝統的建物保存地区に指定されています。500メートル近くある保存地区では清酒[女城主]の試飲もできます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます