名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

缶コーヒーの敵は7カフェ

2014-10-07 05:13:38 | 経済

コンビニコーヒーの中でも7カフェはこの半年で3億4千万杯も売れたそうです。コンビニ他社も7カフェに負けずとコンビニコーヒーを売り出していますが、セブンイレブンに完敗したような形です。それは値段設定で負けたからです。7カフェは最低価格が100円です。それに味もそこそこいい味を出しています。同業他社が品質にこだわり値段を100円以上に設定したのが敗因です。こうなると7カフェの敵は自販機缶コーヒーということになります。

自販機の缶コーヒーは4月の消費税UP時に130円に値上げしました。中には120円や100円の缶コーヒーも販売されていますが、130円では7カフェに対抗できないのではないでしようか。缶コーヒーもそこそこの味を出していますが7カフェの入れたての香りは出せません。コーヒーの命は香りです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御嶽山は3067メートル | トップ | 突然の災難 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

経済」カテゴリの最新記事