名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

胃がんは予防できる

2017-02-08 05:26:59 | どうでも良い知識

欧米で胃がんは白血病より珍しいガンになっています。ピロリ菌は井戸水などで感染します。60歳以上の日本人は井戸水で育っているので8割がピロリ菌に感染しているといわれています。ちなみに現在の中学生のピロリ菌感染率は5パーセントです。

胃がんを予防したければピロリ菌除菌が1番です。検査は尿検査でピロリ菌感染が疑われると、2次検査がおこなわれ、ここで陽性だと除菌治療が行われます。抗生物質を1週間飲むだけです。下痢や味覚障害の副作用もありますが、がんには代えられません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東芝半導体も切り売り | トップ | 安部トランプ会談で円高 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

どうでも良い知識」カテゴリの最新記事