
今まで何度も限度額引き上げが検討されましたが、全国銀行協会の反対でながれてきました。
それが今になって、1300万円→2600万円に来年の4月からの実施を目指しているのは、自民党の選挙対策にほかなりません。
金融庁もただでさえ苦しい地方銀行の預金がゆうちょ銀行に流れる懸念があると反対しています。
委員会の諮問が実施されるとゆうちょ銀行の普通預金が1300万円∔定額預金1300万円=2600万円になります。
自民党を支える年寄り層を取り込むためには何でもやります自民党。
今まで何度も限度額引き上げが検討されましたが、全国銀行協会の反対でながれてきました。
それが今になって、1300万円→2600万円に来年の4月からの実施を目指しているのは、自民党の選挙対策にほかなりません。
金融庁もただでさえ苦しい地方銀行の預金がゆうちょ銀行に流れる懸念があると反対しています。
委員会の諮問が実施されるとゆうちょ銀行の普通預金が1300万円∔定額預金1300万円=2600万円になります。
自民党を支える年寄り層を取り込むためには何でもやります自民党。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます