名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

カセットテープを買いました

2021-09-24 05:30:48 | 社会

FMラジオで平日の12時半から2時まで放送されている歌謡スクランブルをエアチェックするためです。

青春時代に戻ります。その時の60分テープが大きなミカン箱一杯押し入れに入っていますが、生テープは一本もない事で買いに行きました。大きなホームセンターにはありません。そこで家電量販店で買いました。90分テープ5本パックが1200円でした。1本あたり200円です。

テープといえVHFのビデオテープの未使用品が十数本あります。録画済みのテープも50本ほどあります。再生用の機械は1台ありますが、見ることはありません。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本は原子力船をつくりません。 | トップ | 水道修理 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

社会」カテゴリの最新記事