
ところが12日が初日ということでものすごい人出です。ずらり並んでいます。ふと隣をみるとパソコンで申告するe-Taxコーナがあるではありませんか。ここはすいています。こうなればやるしかないと思い、電子申告しました。現場では電子証明もICリーダも必要ありません。給与の源泉徴収票や保険の支払証明書など持参すればOKです。入力で戸惑ったら、係員が丁寧に教えてくれます。最後に利用者識別番号が与えられます。暗証番号は自分できめます。
暗証番号と利用者識別番号は控えておくようにいわれました。画面で申告が終わると係員にチェックしてもらい、OKでしたら画面を印刷して源泉徴収票や寄付金控除などの領収書とともに申告ボックスに挿入して終わりです。
申告書の控えは持ち帰ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます