名古屋の絞りマン

城、神社 鉄道旅 政治 経済 家庭菜園 音楽 (辛口の社会批判記事)

     

自動販売機の節電

2011-04-15 05:37:18 | 社会
電力不足のおり、石原都知事は自動販売機はいらない、撤去してしまえなんて、おっしゃつていますが、自動販売機関連で生活している人も大勢いますから、困ります。又、東京都の民主党議員団は自動販売機の冷暖機能を9時~9時まで12時間カットするよう、要請するといっていますがーーーーーー。 . . . 本文を読む
コメント

NHK夜7時の顔

2011-04-14 05:33:55 | 人物
NHK夜7時のニュースキャスターといえば朝の7時のニュースとともに、NHKの顔です。そのニュースのメインキャスターを勤めるのが、小郷知子アナウンサーです。異例の抜擢です。本人もやる気になってか,髪を切りました。 . . . 本文を読む
コメント

頑張らないダイエット

2011-04-13 06:55:18 | 健康
今朝の新聞折込にフジフィルムの「メタバリア」のチラシがはいっていました。すっきりすまーと、頑張らないダイエット、ぽっちゃりがきになったら、都牡蠣になる言葉が大見出しになっています。以前はネットで8日分500円でしたが、チラシで申し込むと5日分ですが、無料です。 . . . 本文を読む
コメント

白いソニックもあります

2011-04-12 05:37:16 | 文化
TVの西村京太郎の十津川警部シリーズは、必ず見ます。11日の「特急ソニック殺人事件」も、何度か乗車したことがある列車なので、楽しみにして見ました。しかし、がっかりしました。特急ソニックは登場することは、登場したのですが、事件にはまったく関与していません。今は鉄道ブームですから、その人気にあやかって、題名をつけたとしか思われません。 . . . 本文を読む
コメント

拓建を受けます

2011-04-11 03:31:10 | 社会
宅地建物取引主任者、約して宅建を今年受験します。 . . . 本文を読む
コメント

F-2、18機が流されました

2011-04-10 06:17:10 | 社会
先の東日本大震災で、航空自衛隊松島基地に配備されているF-2戦闘機18機が水没しました。被害額は一機あたり110億円ですから、2000億円にも上ります。そもそも、航空自衛隊の基地は松島基地のように、海岸に作る必要があるのでしょうか。結果論ですが、松島基地は以前から、地震が予想されていた三陸海岸にあり、当然つなみの影響も、予想されていました。 . . . 本文を読む
コメント

オール電化も考えものです

2011-04-09 06:09:53 | 社会
今回の東日本大震災で改めて、電気の恩恵を知りました。日ごろ、いかに、電気の恵みを受け続けているか、改めて、知らされました。それと、大地震に対して、電気は以外にも、軟弱であることも、知らされました。大地震にそなえ、電気無しの生活も考えておかなければなりません。 . . . 本文を読む
コメント

ナマズが騒ぐと、地震が起きる?

2011-04-08 05:47:41 | 文化
昔から、ナマズが騒ぐと地震がおきるといわれています。迷信ポイですが、あながち、そうでもないようです。写真は頭に石を置かれ、暴れないように、押さえ込まれた、ナマズ君です。 . . . 本文を読む
コメント

ケーブルテレビがお得です

2011-04-07 05:38:19 | 経済
ケーブルテレビからメール便が届きました。インターネット+電話+地デジ=4795円だそうです。ただし、2年間の継続使用が条件です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

海にも垂れ流しです

2011-04-06 05:48:59 | 社会
福島第一原発から、海への放射能物質の流出が止まりません。さらに昨日からは、低濃度の放射能汚染水を海に放出しました。やむえない措置とはいえ、こんなことが許されるのでしょうか。このまま流出が止まらなければ、海の生物にも放射能が蓄積され、重大な事態に陥ることが、懸念されます。 . . . 本文を読む
コメント

福島原発

2011-04-05 05:50:11 | 社会
懸命な作業にもかかわらず、状況は悪化しています。ついに放射能汚染水を海に放出する事態まで追い込まれました。 . . . 本文を読む
コメント (2)

早々と撤退します -スカイマーク

2011-04-04 05:55:58 | 経済
2月に就航したスカイマークの中部ー羽田、中部ー茨城便が5月いっぱいで、休航します。4ヶ月の命でした。おそまつ様でした。写真は中部国際空港です。 . . . 本文を読む
コメント

銀行員も大変です

2011-04-03 06:12:42 | 金融
先日、4大メガバンクの内の、一つの銀行にいってきました。 私の住んでいる名古屋市緑区は地下鉄も延伸して、市内でも躍進いちじるしいところです。そのせいでしょうか、岐阜県や三重県の銀行はもちろん、大手銀行も最近進出してきました。写真の銀行もその一つです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

韓国の現代自動車が米国でハイブリット

2011-04-02 06:07:52 | 経済
世界で6位の販売台数を誇る、韓国の現代自動車が、3月31日のニュヨーク.モーターショでお披露目した「ソナターハイブリット」を米国で4月中に発売するそうです。自国での発売(5月)にさきがけての発売です。 . . . 本文を読む
コメント

家電エコポイントが静かに終了しました

2011-04-01 06:01:59 | 経済
東日本大震災の影響でしょうか、自動車やテレビの販売が大幅に落ち込んでいるそうです。3月は、7月にせまった地デジ化に向けて、追い込みをかけるチャンスがつぶれてしまいました。 . . . 本文を読む
コメント

都道府県