写真で綴る気ままなすぎさん

野鳥・花・祭り・生活など気ままに撮り歩いた写真の紹介

国民的英雄、力道山の墓 に

2018年03月01日 22時12分57秒 | 東京散歩
先日 池上本門寺に力道山のお墓に行ってきました。力道山は大相撲の関取からプロレスに転向、昭和30年代のテレビ普及にも貢献日本中にプロレスブームを生み出した力道山・・・力道山は黒タイツの姿で空手チョップで外人レスラーを叩きのめす・・・当時小学だった私は近所の人の縁側でテレビで見ていました。また「プロレスごっこ」も盛んでした。そんな不死身の力道山があっけなく死んでしまった~昭和38年の12月にニュー・ . . . 本文を読む

北浦和の二木屋のひな祭り

2018年03月01日 08時48分33秒 | 一月~三月までのイベント・ひな祭りなど
北浦和でひな祭りの季節になると~貴重なお雛様を無料で一般公開される「二木屋のひな祭り」を初日に見に行ってきました。二木屋は沢山のお雛様を見て頂く為に、お店を半分閉めてお雛様を飾っています。埼玉は雛のふるさとだから町おこしの一環で、そんな取り組みを初めて十数年、ひなの縁に結ばれて雛が雛を呼んで、日本で一番大きな古今雛などが飾られ、見ごたえのあるお雛様が飾られていました。特色豊かな郷土 ひな天神(お . . . 本文を読む