東漸寺は530年の歴史をもつ浄土宗のお寺で隠れた桜名所です。満開のソメイヨシノ
メイヨシノは山門から本堂にかけ背高のある大きな桜が素晴らしいです。
春になると境内には、シダレザクラが満開となり隠れた桜の名所となっています。優美な本堂前のシダレザクラは古来からの樹種としては、関東地方ではいち早く咲く桜。以前は大きな桜だったとの事ですが、落雷により幹を損傷している。
東漸寺千葉県松戸 . . . 本文を読む
日本で一番古い実相寺の桜「神代桜」 国指定天然記念物神代桜 開花 平成30年3月27日が開花宣言なされました。5,6輪の開花が見られましたので、本日をもって開花を宣言。 昨年の神代桜は、平成29年4月4日の午後1時に開花宣言がされ、8日の午前6時に満開宣言でした。私は4月3日にバスツァーを予約しました。
満開なり行ってきました。2000年の苦難を乗り越えた山高神代ザクラを見て行ってきました。 . . . 本文を読む
あけぼの山農業公園の風車前のチューリップフェスティバルに向けて綺麗です。温かい日が続きビオラとチューリップが咲きそろってきて綺麗になってきました。
風車前の1.2ヘクタールの花畑で毎年 四季を通してみれます。2018年のチューリップフェスティバル 開催概要 ■日時:平成30年4月14日(土)・15日(日)9:30~15:00 荒天中止 ■場所:あけぼの山農業公園 (柏市布施2005-2) ■アク . . . 本文を読む