このくまさんの耳つきケープは、昨年産まれた甥っ子への最初のプレゼントニットです。
産まれるまで性別は聞かなかったので、どちらでもいいように薄い黄色で編みました。合太糸と細いモヘアの2本取りなので、全体的にほんわりした感じに仕上がりました。
昨年の今頃はまだ産まれてもいなかったのに、もうこうやって座ってモデルさんができるまでになりました
(妹よ、ナイスアングル!このポーズが欲しかったのだ
)。
いまは、お兄ちゃんの幼稚園のバスの送り迎えに外に出るときに大活躍しているそうです。うれしいなぁ

掲載本は『ママの手あみがいちばんかわいい! ラブリーニットを赤ちゃんに』(川路ゆみこ/主婦の友社)。ママじゃないけど編めました
この本、ほんとにかわいいニットが満載で、これを見た友達が編物仲間になってくれました
おすすめです
*作成:2005.3月初旬
産まれるまで性別は聞かなかったので、どちらでもいいように薄い黄色で編みました。合太糸と細いモヘアの2本取りなので、全体的にほんわりした感じに仕上がりました。
昨年の今頃はまだ産まれてもいなかったのに、もうこうやって座ってモデルさんができるまでになりました
(妹よ、ナイスアングル!このポーズが欲しかったのだ

いまは、お兄ちゃんの幼稚園のバスの送り迎えに外に出るときに大活躍しているそうです。うれしいなぁ


掲載本は『ママの手あみがいちばんかわいい! ラブリーニットを赤ちゃんに』(川路ゆみこ/主婦の友社)。ママじゃないけど編めました

この本、ほんとにかわいいニットが満載で、これを見た友達が編物仲間になってくれました


*作成:2005.3月初旬