空手の競技会じゃありません。私の地元である十日町市で行われたノルディックスキーの大会です。
雪不足で悩んだ今年の冬ですが、国体開催前日から降り続いた雪は50cmを超えました。これが恵の雪となって選手と役員は一安心
私は気象係として、30分おきに気象データを観測し各係に報告します。
仕事もしながら選手達の熱戦も観戦できます。
少年男子リレーではお隣の町内出身の宮沢選手がアンカーで出場し、見事優勝を飾りました。
全身運動のノルディックは疲労度も半端じゃないです
ゴールと同時に倒れこむ選手も続出
それにしても、隣で作業をしていた自衛官のTシャツが印象的でした。
さて、ときめき新潟国体の本大会は9月に開催されます。空手道競技は燕市が会場です。燕市のみなさんも頑張ってくださいね