先日の全少県予選会には、二人の助っ人が付き添ってくれました。
練習のお手伝いをしてくれている、高校部活の後輩の幸貴。
もう一人が中学生の璃奈です。
どちらも、自分から小学生達のサポートを買って出ました。
余談ですが…
なにやら璃奈の後ろに、指名手配の犯人さんが見られます
水翔塾だけではありません。
当日は新潟市でインターハイ予選が行われていて、試合を終えた高校生も後輩達を応援に来ていました。
けして自分一人で強くなった選手はいません。
仲間を助け、仲間から助けられる。いわゆる「チームワーク」って本当に大切なことです。
県連より、大会入賞者の一覧が送られてきたので掲載しますね。
形競技
組手競技