平成24年10月14日 いしかわ総合スポーツセンター
8月にインターハイのバスケットボール会場として観戦に来た体育館で、今回は北信越小中学生の県コーチとしてお邪魔しました。
会場入りする前は、「あのアリーナじゃ、広すぎるんじゃねーの」なんて心配していましたが、
大会はサブアリーナで行われました。
サブと言っても、アリーナ自体はバスケットボールのコートが楽々2面取れるぐらいで、充分な広さです。
でも、観客席がちょっと狭かったかな。
ちなみにメインアリーナでは、フットサルの大会が行われていました。
私はコーチの一人として、BコートとCコートの一部を担当しました。
そこで行われた8種目中、長野県の優勝は6種目、新潟1種目、石川1種目の結果です。
全体の結果は後日に配信予定ですが、前回に引き続き長野県の圧勝と言ってもいいでしょう。
大会の感想は、大会結果を入手後にお伝えしますね。
帰りの道中に、有磯海SAに立ち寄り夕食です。
富山名物と言ったら、白エビが有名です。
私はいつも白エビ系のメニューを注文します
今回は「白エビ物語」と言う、白エビの揚げ物&あんかけ丼をいただきました。
お値段は1,000円。
美味かったです。
欲を言えば、味噌汁のほうが良かったかな