インターハイ新潟県予選会が5月24日、26日に行われました。
【男子個人形】1位:秋山(上越総合技術) 2位:佐伯(新潟第一) 3位:原<WBR>田(新潟第一)、岩瀬(新井)
【男子団体形】1位:上越総合技術 2位:新潟第一 3位:十日町、加茂農林
【男子個人組手】1位:飯野(吉田) 2位:篠原(新潟) 3位:原田(新潟第一<WBR>)、齋藤(新潟江南)
【男子団体組手】1位:新潟第一 2位:上越総合技術 3位:帝京長岡、新発田
【女子個人形】1位:渡辺(燕中等) 2位:馬場(新潟第一) 3位:村山萌依<WBR>(十日町)、松澤遥香(十日町)
【女子団体形】1位:十日町 2位:新発田農 3位:佐渡、新潟
【女子個人組手】1位:松井(帝京長岡) 2位:田村(吉田) 3位:野崎(新発<WBR>田農)、山川(加茂農林)
【女子団体組手】1位:吉田 2位:十日町 3位:新井、新発田農
仕事のため応援に行けませんでしたので、内容についてはノーコメントです。
水翔塾の子ども達も間もなく全少予選会です。
昨日も練習でしたが、そこへ高校生が2名やってきました。
次の北信越大会に向けての自主練です。(奥の鏡の前)
私が選手だったら、練習はオフにするところですが気合が違います。
コツコツと頑張る事が、成功への最短距離なんですねぇ
いつかやってくれると信じてます。