空手教室水翔塾

雪深い新潟県の里で活動しています。

ふらりと食べ歩き 【十日町市のラーメン】

2013年07月17日 | グルメ

今日は接骨院の帰りに、南新田町の『天山』さんに寄ってきました。

接骨院ですが、昨日の高校の部活に参加して女子部員の崩し技を受けて少々ムチウチ気味。

やっぱ歳だなぁ

 

さて話を戻して…

天山は昭和時代からの老舗の中華料理屋さん

 

本日は火焔タンタンの新メニュー「汁なし火焔タンタンメン」を注文

まぜそばタイプと言っていいのかな。

どんぶりは、十日町市から出土した火焔土器をイメージしています。

 

こんな風に、まぜまぜしちゃいます

辛味好きの私は、特製ひまわりラー油を増量でお願いしました。

ラー油のパンチと、薬味の刻みレモンの爽やかさがミックスして、美味しくいただきました

 

ちなみに火焔タンタンメンについては、こちらをご覧ください。

http://www.kaen-tantanmen.com/

 

お店を後にする時は、看板娘の洋子さん(推定24歳)が笑顔で見送ってくれました。

     日本ブログ村 にほんブログ村 格闘技ブログ 空手へ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする