日曜日の北信越大会は久々に審判員から外れ、一指導者として応援&観戦できました。
趣味のカメラで400枚ぐらい撮影しましたかね
さて今回は、二人の選手にスポットを当てましょう。
渡辺ほのか選手(青)と馬場ひかる選手(赤)です。
中学2・3年生女子形で渡辺選手は準優勝、馬場選手は優勝の成績でした。
ともに中学2年生で、二人は同じ道場で練習をしています。
新潟県はこの学年の女子形が一番の激戦区です。
小さな頃から頑張っていましたが、小学校中学年ぐらいまで3番手、4番手に甘んじてきました。
でも6年生になった時、2人そろって全少に出場
私の想像ですが、県内のライバルや身近な道場生に負けたくない彼女達の気持ちが、今回の結果に表れたのだと思います。
うちの夏穂を含めて来春の全中選抜に出場しますが、栄光を目指して頑張ってほしいです
惚れ惚れしていつも見させていただいております♪
魂がこもってるなぁ~っていつも思います。
もぉぉ~見てると身震いと鳥肌がたちますよぉ~♪
会場は北海道でしたっけ?長女と共に応援しています!!!!!!!ご健闘を祈ります♪
>>>新潟県はこの学年の女子形が一番の激戦区です。
↑ごもっとも☆昔からレベルが高かったですよね~
Y(>_<、)Y クミテモタイヘンっっ!
かほちゃんや沢山の仲間でライバルがいるから頑張れると思います。
はまなすで新潟活躍すると嬉しいですね
>会場は北海道でしたっけ?長女と共に応援しています!!!!!!!ご健闘を祈ります♪
と言わず、来年は全中まで登りつめてくださいね。
万全の体調で臨んでください。