すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

枝豆とうふを入れて団子

2022年06月03日 | 

先日豆腐を入れて団子を作って やわらかくできたので 枝豆とうふを入れて作ってみました・・

白玉粉と枝豆とうふを混ぜて耳たぶくらいのかたさにします・・

お湯で茹でて浮いてくればできあがり・・

枝豆味の団子ができました・・あんこなどと食べてもいいですが このままでも美味しいです・・

砂糖を入れなくても次に日になってもやわらかく糖分控えめ 粉も控えめで良いです・・

冷凍した青しその塩漬け(昨年の)を使いたくて しそまんじゅうを作るはずが枝豆団子の方にいってしまいました・・

普通の豆腐と白玉粉で作った平たい団子を のばしてあんこを入れて包み丸めて青しそ(水分を取り)で包む 

豆腐を入れて団子を作るとやわらかく かたくならずに良いです・・

青しそで作りましたが 会津美里町のしそまんじゅう(は赤しそ)のようにできました・・甘くてしょっぱいしそ大福です・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする