すみちゃんノート

ひまつぶしのいろいろ

いろいろ入れてご飯入り食パンを作る

2022年06月10日 | 

とりあえず台所に行けば何かしらやることがあります・・食べる物を全部出来合いの物を買うより作れば安あがりになります・・

残りご飯を入れてホームベーカリーでパンを作れば やわらかくて美味しいパンができます・・

いろいろパンの中に入れて作ることもできます・・

便秘気味の人はパンの中に野菜を入れて焼いておくとと良いかもね・・

頂き物の茹でたけのこをみじん切りにして 始めから入れてご飯入り食パンを作りました・・

色も味も食感もほとんど変わりなく 知らず知らずにたけのこを摂ることができます・・

ニラも入れて作ってみましたが 焼き上がりは匂いも味もほとんど普通のパンと変わりません・・

ツユクサでも作りました・・

わかめも良さそうなので作ってみました・・

ピーマンでも作りました・・40~50gくらいみじん切りにして始めから入れてしまうので簡単です・・水分が多い物を入れる時は水の量を気持ち控えて作ります・・

中に入れたものがやわらかくなり 摂りやすくなって良いです・・

以前には人参 生姜などでも作ったことがあり どんなかといろいろ入れて試しに作っています・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする