冷蔵庫に長い間スタンバイしてなかば忘れられているチューブの柚子こしょうがあり使ってみました・・
柚子こしょう味のとり団子を作ってとり団子スープを作りました・・
とりひき肉と玉葱みじん切り たまご パン粉 味はチューブの柚子こしょうです
とり団子の種を良くこねて小さく丸めてラップをし レンジで少し加熱するとくずれにくい
(加熱した時に出る汁も使って・・)
これをスープなどに作ります 冷えてきたので鍋にしてもいいですね・・
柚子味のとり団子なのであっさりした味が良いかと思いコンソメスープにしてみました・・
柚子こしょうをお湯に溶いただけでもスープになります
これに溶きたまごを入れて レンジで加熱しました・・たまごと柚子こしょうスープがよく合います
柚子こしょうとたまごが合うので たまご焼きにしたら美味しいかも・・で作ってみたら美味しくできました・・
チューブの柚子こしょうには塩分も含まれています・・