青しそも白くて小さい花が咲き始めて実になってくる頃になりました・・
ずいぶんいろいろと使って しその香りと爽やかな緑色をたのしみました・・
ベーコンにしその葉を3枚くらいクルクル巻いて爪楊枝でとめると 美味しいので今年はずいぶん食べた気がします
簡単でおつまみにもなり 朝食にも使えました・・
ベーコンの塩味がちょうど良く合っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/655f50b76a61a5d0788a917d7ed948a2.jpg)
パン粉にきざんだしその葉を混ぜて フライを作っても美味しくできました・・
(写真は鶏胸肉ですが 他の物でも美味しいと思います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/e803014fc0db21f5c0a6ed57d8f6e2ee.jpg)
レタスを使いたい時に作ってみた レタスと青しそのぽん酢です
ちぎったレタス 青しそにぽん酢をかけただけですが しその香り引き立つ さっぱりぽん酢サラダです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/f1bb09a39c098a4d7da489334b714146.jpg)
小さいしその葉があるので せんべいで遊んでみました(えびせんべい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/8c2ce92badde0e37f9d491f72f0224db.jpg)
せんべいに青しそととろけるチーズをのせ 5秒ほどレンジで加熱したものです(チーズがとけ過ぎないように)
(せんべいが塩味なのでちょうど良くなりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/ea53990025e7d8eced18d7a769916044.jpg)
ずいぶんいろいろと使って しその香りと爽やかな緑色をたのしみました・・
ベーコンにしその葉を3枚くらいクルクル巻いて爪楊枝でとめると 美味しいので今年はずいぶん食べた気がします
簡単でおつまみにもなり 朝食にも使えました・・
ベーコンの塩味がちょうど良く合っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/f1/655f50b76a61a5d0788a917d7ed948a2.jpg)
パン粉にきざんだしその葉を混ぜて フライを作っても美味しくできました・・
(写真は鶏胸肉ですが 他の物でも美味しいと思います)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/92/e803014fc0db21f5c0a6ed57d8f6e2ee.jpg)
レタスを使いたい時に作ってみた レタスと青しそのぽん酢です
ちぎったレタス 青しそにぽん酢をかけただけですが しその香り引き立つ さっぱりぽん酢サラダです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/48/f1bb09a39c098a4d7da489334b714146.jpg)
小さいしその葉があるので せんべいで遊んでみました(えびせんべい)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/19/8c2ce92badde0e37f9d491f72f0224db.jpg)
せんべいに青しそととろけるチーズをのせ 5秒ほどレンジで加熱したものです(チーズがとけ過ぎないように)
(せんべいが塩味なのでちょうど良くなりました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/9c/ea53990025e7d8eced18d7a769916044.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます