転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

改めて日曜の巡業について

2012-07-31 00:08:02 | ダライアスバーストAC/CS
昨日は夜に吉祥寺入り。
ロフト地下でガンストの盛況を横目で見つつレコード埋めをしたり、
タイトーで久々にオリジナルをやったり、
とまったり過ごしてきました。

という訳で改めて日曜の出来事について書いていきたいと思います。
この日は本八幡に出る案もあったのですが、
色々あって最終目的地を津田沼に変更。
取り敢えず18時頃に現地に着ければいいか、
という感じで過ごしていました。

そんな訳で最初に降り立ったのは勿論新宿。
西口で軽くレコード埋めをやった後は、
南口でアイアンフォスル杯に参戦。
まあ例によって事故りまくりのプレイでした。

14時半頃になって岩本町へ移動し、
ナツゲーミュージアムへ突入。
稼動最終日ということでエクセライザーを1プレイ、
そしてデコカセットシステムで動くマンハッタンを更に1プレイ、
とまったりと過ごしていました。
その後はHeyでもう1回アイアンフォスル杯に参加したり、
新館の様子を覗いたりしたのですが、
この時点で時間は17時過ぎに。
そろそろ移動せねばという感じで津田沼へ向かったのですが、
こんな時に限って中央総武線が事故を起こす罠。
やはり中央総武線を利用する以上、
常に事故は警戒しなければならない様です。

結局津田沼に着いたには18時を少し周ってから。
エースでMIRAさんと合流し、
その後ネカフェ上がりのKimさんも合流。
夕食は危うくファミレスになるところでしたが、
色々あって本八幡のもつ専門店に。
ひたすらもつ焼きとキャベツを頼み続ける展開となりました。

店を出たところでMIRAさんはオットーへ。
一方Kimさんと私は久々ということでラウンドワンまで移動。
品揃えの微妙な変更点を確認してきました。

そんな感じでひたすらまったり進行をしてきた次第です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする