
(画像©SEGA)
という訳で昨日はカードランキングの更新があったということで、
恒例の企画に行ってみます。
2.0EX2稼働前に行われたカードレビューの点数と実際のランキングを比較し、
どれだけ外れていたかを見るという非常に自虐的な企画です。
真面目な考察が見たいという人は、
例によってGN電池さんの記事を読んでもらえればと思います。
・【COJS】12/15カードランキング更新 ~Ver2.0_EX2エラッタ後第二シーズン展望~
○カードランキング

パラメータ調整の内容が反映された初のランキングとなりますが、
大体評価も固まってきた感じです。
強化がなされた《意志の継承》《寝坊のヒュプノス》も順位を上げ、
ここからどう評価が変わるか注目です。
一方《転生・毘沙門》をはじめとする紫のカードは全体的に順位が下がり、
紫自体の弱体化が進んでいることが窺えます。
○ジョーカーランキング

一番の事件はやはり《明天凶殺》と《冥札再臨》の順位の逆転。
これは《明天》が上がったというよりも《冥札》が下がったという印象です。
新ジョーカーの中ではやはり《インペリアルクルセイド》がトップで、
人気の高さが窺えます。
一方下を見るとタイトルの通り《月花熾滅》《エイミングクラッシュ》《スターインパクト》がワースト3を独占。
どれもカードパワーに問題があったり、
同じキャラの効果が強すぎたりと色々不遇な感じです。
果たして今後観直しがあるのか注目です。
――
そんな訳で今週末はアルカナカップの決勝です。
大会内容は勿論のこと、
新情報にも期待したいところです。
以上、カードランキングについてのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。