そんな訳で昨日はカードランキングの更新があったので、
いつも通り色々書いていきたいと思います。
○カードランキング



やはり目立つのが《蝕魔王パズズ》のDOB1点落ち。
先日のパラメータ調整で数少ない弱体化を受けたのですが、
青系のデッキが「不死」軸から「海洋」軸にシフトしたことも大きいでしょう。
SPカードは全体的に変動が大きく、
《暗黒街の武器商人》がDOB2点入りを果たした一方、
《バク・ダルマン》がDOB8点落ちとなっていました。
この手のカードは赤いデッキの「オリボ枠」としてしばしば使われるものですが、
果たしてこれによって評価が見直されるのか注目です。
○ジョーカーランキング


上位では《冥札再臨》《秘技・エクリプスセイバー》がどちらも順位を下げた一方、
《蘭翔鳳集の舞》《インサイトストライフ》などの「コンボ」向けのジョーカーが幅を利かせている雰囲気でした。
特に《インサイト》がDOB0点入りするのはここ数年なかった気がします。
下の方で忘れてはいけないのが《グラフィティ・アース》のDOB10点落ち。
かつては最強ジョーカーの一角をなしていたのですが、
パラメータ調整でCP3になったことでここまで順位を落としてしまいました。
これによってまた評価が見直されるのか、
注目していきたいところです。
――
公式では「COJ団」のサービス終了も発表され、
「Xデー」の到来を予感させますが、
それについての公式の発表はまだです。
ともあれ今後の動向には注意していきたいところです。
以上、カードランキングについてのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
いつも通り色々書いていきたいと思います。
○カードランキング



やはり目立つのが《蝕魔王パズズ》のDOB1点落ち。
先日のパラメータ調整で数少ない弱体化を受けたのですが、
青系のデッキが「不死」軸から「海洋」軸にシフトしたことも大きいでしょう。
SPカードは全体的に変動が大きく、
《暗黒街の武器商人》がDOB2点入りを果たした一方、
《バク・ダルマン》がDOB8点落ちとなっていました。
この手のカードは赤いデッキの「オリボ枠」としてしばしば使われるものですが、
果たしてこれによって評価が見直されるのか注目です。
○ジョーカーランキング


上位では《冥札再臨》《秘技・エクリプスセイバー》がどちらも順位を下げた一方、
《蘭翔鳳集の舞》《インサイトストライフ》などの「コンボ」向けのジョーカーが幅を利かせている雰囲気でした。
特に《インサイト》がDOB0点入りするのはここ数年なかった気がします。
下の方で忘れてはいけないのが《グラフィティ・アース》のDOB10点落ち。
かつては最強ジョーカーの一角をなしていたのですが、
パラメータ調整でCP3になったことでここまで順位を落としてしまいました。
これによってまた評価が見直されるのか、
注目していきたいところです。
――
公式では「COJ団」のサービス終了も発表され、
「Xデー」の到来を予感させますが、
それについての公式の発表はまだです。
ともあれ今後の動向には注意していきたいところです。
以上、カードランキングについてのお話でした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う

――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。