昨日は夕方から新宿経由で高田馬場へ。
COJもプレイしましたが、
メインはやはりミカドのダラバー交流会です。
気が付くとクロニクル攻略率は90%を越え、
残りエリアも300を切っている状況。
残っているエリアも極端に難しいか、
「ボスラッシュ全4面」みたいな空気エリアみたいなのが多く、
いよいよ終盤戦という印象です。
今回はレベルとかを忘れて適当に残っているところを開けてゆく感じで進めていました。
結果《ブルートグラトンズ》《ヘビーグラトンズ》などのピラニア系をやたら踏むこととなり、
かなり過酷な戦いとなりました。
そんな苦労の成果もあって、
「アジンアウトナ星系」が全て埋まったり、
「イアチ星系」の未発見エリアが0になったりという感じに。
少しずつですがゴールが近づいてきました。
――
そんな感じでいつも通り23時頃までまったりと過ごしてから、
帰路に就いた次第です。
クロニクルも「マシネ星系《マシネ》」「アカリメ星系《リラーメンド》」など、
難関エリアがまだまだ残っているので、
勇気のある方は挑戦してみるのも良いかも知れません。
以上、久々のミカドダラバー部のお話でした。
――
◎おまけ;M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/78b50f384e4f8a68b455905ddbd02839.png)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
COJもプレイしましたが、
メインはやはりミカドのダラバー交流会です。
気が付くとクロニクル攻略率は90%を越え、
残りエリアも300を切っている状況。
残っているエリアも極端に難しいか、
「ボスラッシュ全4面」みたいな空気エリアみたいなのが多く、
いよいよ終盤戦という印象です。
今回はレベルとかを忘れて適当に残っているところを開けてゆく感じで進めていました。
結果《ブルートグラトンズ》《ヘビーグラトンズ》などのピラニア系をやたら踏むこととなり、
かなり過酷な戦いとなりました。
そんな苦労の成果もあって、
「アジンアウトナ星系」が全て埋まったり、
「イアチ星系」の未発見エリアが0になったりという感じに。
少しずつですがゴールが近づいてきました。
――
そんな感じでいつも通り23時頃までまったりと過ごしてから、
帰路に就いた次第です。
クロニクルも「マシネ星系《マシネ》」「アカリメ星系《リラーメンド》」など、
難関エリアがまだまだ残っているので、
勇気のある方は挑戦してみるのも良いかも知れません。
以上、久々のミカドダラバー部のお話でした。
――
◎おまけ;M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/4a/78b50f384e4f8a68b455905ddbd02839.png)
――
◎宣伝
転生の宴はセガ・インタラクティブサポーターズサイトに登録されています。興味を持たれましたら投票してみるのも良いでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます