そんな訳で3日遅れとなりましたが、
先週木曜、11月29日に行われたカードランキングの更新を見ていきます。
○カードランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/b22c040f65afcf39d6e2469823e38e1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/3b1deb1e33813c76734d8d493de882af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/9acc4f71bf8999bc05afb67ea56c3b22.png)
上位での注目はやはり《英雄聖王アーサー》のDOB1点入り。
8月末のパラメータ調整以降着実に順位を上げてきましたが、
ここまで上がるとは予想外という感じです。
今後の研究に期待といったところでしょうか。
他では《春草のミラベル》がDOB10点からDOB2点まで急騰しています。
効果だけみれば《万物神アトゥム》の小型版という感じで、
【スピードムーブ】の乏しいデッキには厄介な相手ではあります。
今後評価がどう変わってゆくのか注目です。
SPでは久々にDOB4点まで下がった《IZO》が注目どころでしょうか。
少し前には【侍】シナジーを重視した「赤単」が活躍したこともありましたが、
この手の赤の1コスユニットは赤系のデッキでオリボ要員として使われることも多く、
研究のしがいがありそうです。
○ジョーカーランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/7662daa2046b99683a626bc5636a4f78.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/43d08ee3f83f22f44f0fbd0e4c19b599.png)
《セイクリッドシールド》《ソウルエクスキューション》など、
「非ドロー系」のジョーカーの躍進が目立っています。
一方大型ドロー系は《ワンダフルハンド》以外はどれも順位を下げており、
次回辺り大型ドロー系がDOB0点から締め出されてしまう可能性もあるかも知れません。
下の方では《エイミングクラッシュ》がDOB4点に上がり、
その入れ替わりで《明天凶殺》がDOB6点まで下がってきています。
環境的に今ひとつ噛み合っていない印象のある《明天凶殺》ですが、
このままDOB10点常連まで落ちてしまうのか、
それとも新たな使いどころが見いだされるのか、
注目していきたいところです。
――
公式からこれといって目立った発表がなく、
今後の展開が気になるCOJですが、
ともあれ筐体が残っているうちに色々遊んでいけたらと思っています。
以上、カードランキングについてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/bc6548a79e27105e188b74600f3d24b4.png)
――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
先週木曜、11月29日に行われたカードランキングの更新を見ていきます。
○カードランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/30/b22c040f65afcf39d6e2469823e38e1e.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/01/3b1deb1e33813c76734d8d493de882af.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/a0/9acc4f71bf8999bc05afb67ea56c3b22.png)
上位での注目はやはり《英雄聖王アーサー》のDOB1点入り。
8月末のパラメータ調整以降着実に順位を上げてきましたが、
ここまで上がるとは予想外という感じです。
今後の研究に期待といったところでしょうか。
他では《春草のミラベル》がDOB10点からDOB2点まで急騰しています。
効果だけみれば《万物神アトゥム》の小型版という感じで、
【スピードムーブ】の乏しいデッキには厄介な相手ではあります。
今後評価がどう変わってゆくのか注目です。
SPでは久々にDOB4点まで下がった《IZO》が注目どころでしょうか。
少し前には【侍】シナジーを重視した「赤単」が活躍したこともありましたが、
この手の赤の1コスユニットは赤系のデッキでオリボ要員として使われることも多く、
研究のしがいがありそうです。
○ジョーカーランキング
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/57/7662daa2046b99683a626bc5636a4f78.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e2/43d08ee3f83f22f44f0fbd0e4c19b599.png)
《セイクリッドシールド》《ソウルエクスキューション》など、
「非ドロー系」のジョーカーの躍進が目立っています。
一方大型ドロー系は《ワンダフルハンド》以外はどれも順位を下げており、
次回辺り大型ドロー系がDOB0点から締め出されてしまう可能性もあるかも知れません。
下の方では《エイミングクラッシュ》がDOB4点に上がり、
その入れ替わりで《明天凶殺》がDOB6点まで下がってきています。
環境的に今ひとつ噛み合っていない印象のある《明天凶殺》ですが、
このままDOB10点常連まで落ちてしまうのか、
それとも新たな使いどころが見いだされるのか、
注目していきたいところです。
――
公式からこれといって目立った発表がなく、
今後の展開が気になるCOJですが、
ともあれ筐体が残っているうちに色々遊んでいけたらと思っています。
以上、カードランキングについてでした。
――
◎おまけ:M・o・Aちゃんが何か言う
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7a/bc6548a79e27105e188b74600f3d24b4.png)
――
◎宣伝
転生の宴はCOJ団サークル「M・o・Aちゃん、紫雨先生と仲間たち」の公式ブログです。興味を持たれましたら登録・入会してみるのもよいでしょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます