転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

3rdICのデッキ

2005-05-28 00:36:34 | デッキ(アヴァロン)
実はひっそりと3人目のICを育てていたのでした。
完全に魔導レベル上げが目的なので、
未だに候補生です。

Ver 弐 [FREE] レベル上げ

黄 7枚: プラテウム、 魔法剣士、 ドリルザーグ、 イグアン、 チャリオ、
      契約の証、 ゴクーゾ
青 2枚: シーウエポン、 マーメイド
赤 8枚: バスタートル、 キマイラ×3、 阿、 ガーディアン、 魔法剣客、
      ブレードタイガー
緑 7枚: 未来の歩兵、 時空の歩兵、 鬼ブル、 ガブラント、 キノーピⅡ世、
      チャイリン、 ウッデン
魔 6枚: エルフの秘宝、 異形の力、 人魚の涙、 異界の扉、 機械の翼、
      呪術師の祈り
援 0枚: 

移動値 黄:18 青:10 赤:29 緑:16 無:5 計:78

(もうカメポ。デッキ診断ツール使用)

ここではシーウェポンが入っていますが、
経験値がMAXになったという理由で現在はボウズと交代しています。

やることは単純で、鍵を取ったらキマイラを配置して10ターン守りつづける、
というものです。
はじめは楽勝と思っていたのですが、
カルノにサラマンダーで突貫されたり(開幕時攻撃値28)、
アリューシャにブレストナイトで斬りこまれたり(確率即死持ち)、
と意外と苦戦します。
密かにアイテム獲得のために1回祠に入ってしまった(証10獲得)のがネックで、
CPUが祠に入ると1学年に昇格し、
支援モンスターを使われてしまうのです
(候補生までは支援を使わないが1学年になった途端支援を使うようになる)。
やはり祠に入るのは競技会だけにした方が良い様です。

密かに呪術師の祈りがキーカードになっていて、
これでキマイラを強化できればカルノのサラマンダーにも耐えやすくなります。
とはいえ即死には滅法弱いのはどうにもならず、
酷いときにはシズマにラフリア(冬)で食われることがあります。

という風に意外とスリリングで楽しいので、
一度は万年候補生をやってみると良いでしょう。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オリジナル珍獣 | トップ | 覚書: バインダーに入らなか... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

デッキ(アヴァロン)」カテゴリの最新記事