転生の宴

アヴァロンの鍵対戦会「一番槍選手権」を主催するNishiのブログ。最近はDIVAとDBACのプレイが多めです。

ひとまず進捗状況を

2011-02-21 00:31:38 | 音楽ゲーム(DIVA他)
<<<現在のポイント>>>

EXP 10×42=420
*HP 7×30=210
EXG 40×28=1120
*HG 3×20=60
――――
計 1810

*「SYMPHONIC DIVE ―DIVA edit―」HG→HP


現在の称号:ララバイ
次の称号:カッサシオン
次の称号獲得目標点数:1950
目標までの点数: 140

<<<結果ここまで>>>

大会結果などについてはまた後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

AOU2011に行ってきた

2011-02-20 00:00:00 | 釣果/ロケ情報
昨日は昼から幕張入り。
目的は幕張メッセで開催されるAOUショーの視察です。

駅前のクラブセガでKimさんと合流した後、
会場入りしていくつかのブースを見てきました。
途中昼食のために会場を出たりもしましたが、
色々と新作や今後の展開などを楽しむことが出来ました。

その後は津田沼→本八幡と移動し、
ゲーセンをいくつか覗きつつ、
噂のもつ焼きの店で夕食。
そしてスーパーで買い物をしてから解散となりました。

さて日付が変わって今日は第3日曜日。
前回お話した通り、
津田沼エースでエース杯が開催されます。
興味のある方は是非行ってみましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日の成果と土日の予定

2011-02-19 00:00:00 | 大会
という訳で先ほどのエントリーの通り、
昨日のDIVAのプレイで遂にララバイに昇格しました。

今回プレイしたのは「saturation」エクストリーム。
コバさんが既にグレートを獲っていたということで、
ここは挑戦せねばという感じでプレイしました。

この曲は間奏とコーダの連打部分が難所とされています。
実際1回ここで崩れて閉店したこともありましたが、
一番苦労したのはやはり道中の階段押しでした。
イントロの法則を見抜くまでがまず一仕事で、
更にサビ部分で崩れまくってゲージが足りなくなったのは2度や3度ではありません。
この辺りはやはり階段押しの法則を理解し、
丁寧に繋げることが重要と感じました。

最終的には90%台が出てグレートトライアルも獲得。
グレート獲得はこれで50曲になりました。

----

さて土日の予定ですが、
今回は土曜は幕張のAOUショー視察、
日曜は津田沼でエース杯とかなり盛り沢山な内容となっています。
折角なのでレギュレーションなどを紹介しておきます。

<<<レギュレーション>>>

日時:2011年2月20日(日)13時開催
場所;アミューズメントエース津田沼店3階
定員:24名
参加費:500円
使用モード:競技会モード(20分、レア制限なし)
 ※決勝戦のみ時間無制限
試合形式:準決勝ありのトーナメント制度
デッキ:レア制限なし、《破壊の業火》使用禁止
 シリアルナンバーが奇数のカードのみ使用可能(偶数のカードは使用禁止)
 ※例:「E1 セラフィー・ルカ」は使用可能、「W2 審判の石像」は使用禁止
特別ルール:「鍵落とし」発生時の「鍵ずらし」に対してはペナルティが科されます
 ※開幕での「鍵ずらし」を行なったプレイヤーは、競技会ポイントを200点マイナスします
 ※開幕以外での「鍵ずらし」を行なったプレイヤーは、競技会ポイントを100点マイナスします

<<<レギュレーションここまで>>>
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

速報:ララバイ昇格

2011-02-18 21:31:25 | 音楽ゲーム(DIVA他)

<<<現在のポイント>>>

EXP 10×42=420
HP 6×30=180
*EXG 40×28=1120
*HG 4×20=80
――――
計 1800

*「saturation」HG→EXG


現在の称号:ララバイ
次の称号:カッサシオン
次の称号獲得目標点数:1950
目標までの点数: 150

<<<結果ここまで>>>

詳細は後ほど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテストをやってきた

2011-02-18 00:44:40 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は昼と夜に阿佐ヶ谷でDIVAをプレイ。
昨日から始まった「KAITO生誕5周年記念コンテスト」に参加してきました。

今回はハードのパーフェクト埋めを意識しながらプレイ。
結局パーフェクトは達成できなかったのですが、
今後の方針もわかってきました。
「いろは唄」ハードで死にそうになったのは秘密ということで。

最終的には初級から上級までの3コースとも初回で金報酬を獲得。
これでまたランクポイント上げに戻れる…と思ったところで、
何と新曲追加が来週2月24日(木)に迫っていることが判明。
これは急いでララバイに上げる必要がありそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ララバイにリーチ

2011-02-17 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日も昼に阿佐ヶ谷でDIVAをやってきました。
懸案だった「フキゲンワルツ」ハードはイントロを克服し、
無事パーフェクトを獲得しました。

その後「Star Story」エクストリームにも挑戦。
こちらは以前階段押し以外を全部繋いだ経験があるので、
割りとあっさりパーフェクトを獲ることができました。

そんな感じで現在ランクポイントは1792。
ララバイまであと1曲というところまで迫っています。
明日からコンテストが始まるのでアタックの頻度は減るとは思いますが、
取り敢えずコンテストに参加しつつ、
パーフェクトも狙っていければと思っています。

<<<現在のポイント>>>

*EXP 10×42=420
+HP 6×30=180
*EXG 39×28=1092
+HG 5×20=100
――――
計 1792

*「Star Story」EXG→EXP
+「フキゲンワルツ」HG→HP

現在の称号:マーチ
次の称号:ララバイ
次の称号獲得目標点数:1800
目標までの点数: 8

<<<結果ここまで>>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ララバイへの道

2011-02-16 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は昼と夜に阿佐ヶ谷へ行ってきました。
DIVAは「フキゲンワルツ」ハードのパーフェクト埋め。
色々あってコーダ部分はかなり安定してきましたが、
今度はイントロが安定しない罠。
イントロで黒FINE叩いてそこから先全部繋がるとか、
嫌がらせとしか思えません。

さて現在の自分の戦績ですが、
調べてみた結果ランクポイントがハードグレート止まりなのは全部で6曲。
その内容はというと、

「saturation」
「透明水彩」
「SYMPHONIC DIVE ―DIVA edit―」
「いろは唄」
「どうしてこうなった」
「フキゲンワルツ」

…とどれもエクストリームの難易度が荒々しいものばかり。
グレートどころか「そもそも完奏できるかどうか」から始めなければならない世界なので、
取り敢えず先にハードをパーフェクトにしてクラスポイントを稼ぎ、
エクストリームは後からのんびり埋める、
という方針でやっています。
尤もパーフェクト埋めが煮詰まってエクストリームに手を出す可能性は無いとは言えません。
出来れば新曲追加までにはララバイに上げたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

府中でランクポイント稼ぎ

2011-02-15 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日はふと思い立って、
また府中まで出かけてきました。
密かに色々良いこともあったのですが、
さておきDIVAの話です。

今回はまたランクポイントを稼ぐため、
パーフェクト埋めをやっていました。
日曜からの懸案だった「あなたの歌姫」エクストリーム、
残り数少ない☆6曲「Far Away」エクストリームで無事パーフェクトを獲り、
その後は以前からの壁であった「ロミオとシンデレラ」ハードのパーフェクト狙いへ。

今回はCメロまで綺麗に繋がったのに、
直後のサビの△連打が悉くすかる展開が続出。
余りにも酷いので店員に見てもらって程でしたが、
そのお陰で一時渋滞になってしまって、
正直申し訳無く思ったりもしました。

結局問題の連打は全部右手でやる作戦に変更。
これが功を奏して、
無事パーフェクトを獲ることができました。

最後は「フキゲンワルツ」ハードを少しだけ触ってから、
お開きとなりました。

<<<現在のポイント>>>
(2010年2月15日再集計版)

*EXP 9×42=378
+HP 5×30=150
*EXG 40×28=1120
+HG 6×20=160
――――
計 1768

*「あなたの歌姫」「Far Away」EXG→EXP
+「ロミオとシンデレラ」HG→HP

現在の称号:マーチ
次の称号:ララバイ
次の称号獲得目標点数:1800
目標までの点数: 48

<<<結果ここまで>>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西船橋から船橋は意外と遠い

2011-02-14 00:34:29 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日は夕方から津田沼入り。
実際には午後から西船橋から船橋まで歩き、
その後電車で津田沼まで移動という流れです。
色々なルートを試した結果、
予想外に時間を取ってしまいました。

津田沼では久々にエミュレータでサイキック5をプレイ。
隣りがダライアスバーストになり、
サイバーダイバーが離れたことで曲が良く聞こえるようになりました。

その後はKimさんと合流して夕食。
某所での写真を色々と見せてもらいました。
そして帰り際に新宿に立ち寄り、
「あなたの歌姫」EXを軽くプレイしてから帰路に就いたのでした。

日付が変わって月曜ですが、
今のところ予定は特にありません。
もしかしたら府中へ出かけるかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

立川のクラブセガに行ってみた

2011-02-13 00:00:00 | 音楽ゲーム(DIVA他)
昨日はふと思い立って昼から吉祥寺へ。
吉祥寺は適当に見て周っただけで特に何もせず、
その後は立川へ移動。
ここのクラブセガがDIVAに力を入れているということで、
視察目的で行ってみることにしたのです。

入ってみて目に付いたのは女性スタッフの制服…もといDIVAの周りの環境。
3台稼動で並び待ち用のベンチもあり、
ノートも置いてあるという充実ぶりです。
敷地面積の関係でやや手狭なのですが、
大会もこまめにやっている様なので、
興味がある方は寄ってみるのも良いでしょう。

そう言いながら時間の関係で混雑していたという理由で、
立川ではノートに挨拶を書きこんだだけだったのは秘密です。
ちなみに駅前の他のゲーセン3軒も覗いたところ、
そのうち2軒でDIVAの稼動を確認しました。
クラブセガが混んでいるときはそちらに向かうのも良いかも知れません。

その後は南武線で府中へ移動。
以前イトーヨーカドーがあった場所がラウンドワンになるということに驚きながら、
アルカスでDIVAをプレイ。
「みくみく菌にご注意♪」エクストリームでグレートトライアルを獲ってから、
帰路に就いた次第です。


<<<現在のポイント>>>

EXパーフェクト 7×42=294
Hパーフェクト 4×30=120
*EXグレート 40×28=1120
*Hグレート 9×20=180
――――
計 1714

*「みくみく菌にご注意♪」HG→EXG

現在の称号:マーチ
次の称号:ララバイ
次の称号獲得目標点数:1800
目標までの点数: 86

<<<結果ここまで>>>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする