goo blog サービス終了のお知らせ 

文明のターンテーブルThe Turntable of Civilization

日本の時間、世界の時間。
The time of Japan, the time of the world

But there's still Takaichi Sanae. I hope that day will come.

2024年11月08日 23時09分30秒 | 全般
The following is from a regular column by Masayuki Takayama that appeared in this month's issue of the monthly magazine Themis.
This article also proves that he is the only journalist in the post-war world.
Long ago, an elderly professor from the Royal Ballet School of Monaco, highly respected by prima ballerinas worldwide, came to Japan.
At that time, she said the following about the significance of artists
'Artists are essential because they can only shed light on hidden, concealed truths and express them.
'I don't think anyone would disagree with her words.
Masayuki Takayama is not only the one and only journalist in the world after the war; it is not an exaggeration to say that he is also the one and only artist in the world after the war.
This thesis also beautifully proves the correctness of my statement that, in the current world, no one is more deserving of the Nobel Prize in Literature than Masayuki Takayama.
It is a must-read for not only the Japanese people but also people all over the world.

The GHQ imposed the "Superiority Protection Law" as part of its strategy to destroy Japan.
The Asahi Shimbun's crime of not pursuing the United States' vicious post-war blunders and praising white people
Eugenics that says non-whites are inferior
The last job of former Prime Minister Fumio Kishida was to apologize to those who were forced to undergo forced sterilization by bending over at a 90-degree angle. 
This man, without even refuting the Asahi Shimbun's malicious threats that he was in the wrong faction, meekly and obediently ended up dividing the LDP and dismantling it.
Asahi's editorial chief, Takashi Sawamura, turned a mere technical violation of not reporting political funding into a heinous crime.
It's a malicious act of intellectual crime, but on the other hand, it's also the kind of thing that makes you doubt the intelligence of the people who do it.
They gratefully accept the LGBT agenda that the white man Emmanuel recommended, saying, "Japanese people should do it too," and they also agree with the idea of separate family names for married couples, which another white man suggested, saying, "even if it means destroying the LDP, it should be implemented." For Sawamura, white people and Western words are the words of God.
Now, the Asahi is in control of Japan.
Koichi Hagiuda and others have buried even the LDP, which is also guilty of not declaring its political funding. This newspaper has no conscience or sense of reflection.
The problem with the old Eugenic Protection Law I mentioned initially is not Japan's fault.
It is a vicious post-war policy of the United States that Sawamura respects.
To begin with, the term "old Eugenic Protection Law" is also wrong. 
Incidentally, the word "eugenics" here is derived from the "eugenics" proposed by Francis Galton, Darwin's cousin.
The idea of "survival of the fittest" was born from the theory of evolution.
As we can see, when this is applied to humanity, the white race becomes the fittest.
And that everyone else was inferior and should be eliminated.
So, when white people came to America and enslaved black people and killed the indigenous people to take their land, there was actually nothing irrational about it.
Galton's ostensible argument was that if you cross-breed superior white people, you will produce an even more superior race of humans. 
On the other hand, it was a way of dealing with hereditary diseases that would otherwise burden society and families.
It was Hitler's T4 (Tiergartenstrasse 4) method.
People with dangerous genes were put into a facility at that address and euthanized.
Records show that 70,000 people were disposed of in this way.
Other white countries also had various ideas.
Argentina killed off all the Indians in the name of modernizing the country and turning it into a white man's country.
The United States was obsessed with lobotomies, or frontal lobe resections, on the mentally ill.
As a result, 20,000 people had parts of their brains removed.
Among them was Rosemary Kennedy, the younger sister of John F. Kennedy.
She was made a disabled person when they cut out her frontal lobe because she was a little too mischievous. 
While watching such a runaway nation, Japan deliberated for three years in the Diet whether there was a way to reduce the burden on families and society.
If you look at the minutes of the proceedings, you can see comments like "The line between genius and lunacy is paper-thin. If you eliminate the lunatics, won't you also eliminate the geniuses?
At the time, Kiyoshi Yamashita's solo exhibition was a great success.
What is the difference between an average person and a madman?
The deliberations continued, and 1940, the National Eugenic Law was passed.
There was no T4 euthanasia or American lobotomy.
The bill included a clause that "abortion and sterilization can be carried out at the discretion of the head of the institution (other than the family)," but this was also considered too dangerous, and its implementation was postponed.

Socialist Party member Shizue Kato's bill
Shortly after its establishment, war broke out between the United States and Japan, and Japan was defeated.
General MacArthur, who had come to Japan as the occupying force, wrote a draft of the new constitution, and to get it passed, he replaced the entire Diet with new members.
All the decent people were purged from public office, and in their place, communists in prison and Shizue Kato of the Socialist Party were brought in. 
The same was true of the House of Peers.
GHQ expelled all the talented people and instead put in people like Nanbara Shigeru, a sycophant, and Miyazawa Kiyoshi, who advocated an August Revolution and approved the MacArthur Constitution.
After the MacArthur Constitution, GHQ ordered, "Pass a bill for eugenic protection legislation in the Diet.
However, the secretariat of the Diet said that there was already a National Eugenic Law and that it would be sufficient to amend it.
GHQ shook its head.
It was because the GHQ version was the complete opposite of the National Eugenic Law, with the central pillar being "unrestricted abortion." It also stated that sterilization and abortion could be carried out without the permission of the parents or the individual themselves, just as in Article 6 of the National Eugenic Law, which had been suspended.
It was the same as Hitler's T4 program.
Shizue Kato had been advocating abortion on demand and sterilization of "bad seeds" even before the war, so the law was disguised as a bill proposed by a member of parliament under her guidance.
But why a bill proposed by a member of parliament?
The law was implemented as a strategy to reduce the population of "Japan, the enemy of the white race."
They wanted to make it look like a law created by the Japanese so that the malicious intent would not be realized.
In fact, from this time on, Japan's birthrate declined, and the population decreased.
Incidentally, it was a quarter of a century later that abortion was legalized in the United States, which had pushed for the liberalization of abortion. 
The reason why Japan was forced to do so quickly was that it was a "strategy for the destruction of Japan."
Thus 1948, the United States' maliciously conceived New Eugenic Protection Law was enacted.
The Eugenic Protection Law was later revised and became known as the "Former Eugenic Protection Law."

The United States should be made to pay reparations 
When this inhumane treatment later became a problem, Asahi must have thought that if they had written "the old Eugenic Protection Law," no one would have realized that there was a proper National Eugenic Law before that old law.
It's been 80 years since the war.
At this point, the newspapers should have made an issue of GHQ's criminal imposition of the "Eugenic Protection Law." 
However, none of the newspapers, including the Asahi, reported on the US's viciousness, and the misdeeds were again allowed to sink into the darkness.
And now, instead of the genuinely evil US, Kishida is bowing down, and a lot of taxpayers' money is being spent there.
Shouldn't we at least make the US pay for the compensation? 
If Shinzo Abe, who says he wants to break down the post-war regime, were alive today, he would have made it clear to the world that GHQ had committed such egregious acts.
He would have used this as an opportunity to expose the various inconveniences, such as the falsification of history, that GHQ had forced upon Japan.
But there's still Takaichi Sanae.
I hope that day will come.



The GHQ imposed the "Superiority Protection Law" as part of its strategy to destroy Japan.

2024年11月08日 22時57分28秒 | 全般
The following is from a regular column by Masayuki Takayama that appeared in this month's issue of the monthly magazine Themis.
This article also proves that he is the only journalist in the post-war world.
Long ago, an elderly professor from the Royal Ballet School of Monaco, highly respected by prima ballerinas worldwide, came to Japan.
At that time, she said the following about the significance of artists
'Artists are essential because they can only shed light on hidden, concealed truths and express them.
'I don't think anyone would disagree with her words.
Masayuki Takayama is not only the one and only journalist in the world after the war; it is not an exaggeration to say that he is also the one and only artist in the world after the war.
This thesis also beautifully proves the correctness of my statement that, in the current world, no one is more deserving of the Nobel Prize in Literature than Masayuki Takayama.
It is a must-read for not only the Japanese people but also people all over the world.

The GHQ imposed the "Protection of the Human Life Law" as part of its strategy to destroy Japan.
The Asahi Shimbun's crime of not pursuing the United States' vicious post-war blunders and praising white people
Eugenics that says non-whites are inferior
The last job of former Prime Minister Fumio Kishida was to apologize to those who were forced to undergo forced sterilization by bending over at a 90-degree angle. 
This man, without even refuting the Asahi Shimbun's malicious threats that he was in the wrong faction, meekly and obediently ended up dividing the LDP and dismantling it.
Asahi's editorial chief, Takashi Sawamura, turned a mere technical violation of not reporting political funding into a heinous crime.
It's a malicious act of intellectual crime, but on the other hand, it's also the kind of thing that makes you doubt the intelligence of the people who do it.
They gratefully accept the LGBT agenda that the white man Emmanuel recommended, saying, "Japanese people should do it too," and they also agree with the idea of separate family names for married couples, which another white man suggested, saying, "even if it means destroying the LDP, it should be implemented."
For Sawamura, white people and Western words are the words of God.
Now, the Asahi is in control of Japan.
Koichi Hagiuda and others have buried even the LDP, which is also guilty of not declaring its political funding.
This newspaper has no conscience or sense of reflection.
The problem with the old Eugenic Protection Law I mentioned initially is not Japan's fault.
It is a vicious post-war policy of the United States that Sawamura respects.
To begin with, the term "old Eugenic Protection Law" is also wrong. 
Incidentally, the word "eugenics" here is derived from the "eugenics" proposed by Francis Galton, Darwin's cousin.
The idea of "survival of the fittest" was born from the theory of evolution.
As we can see, when this is applied to humanity, the white race becomes the fittest.
And that everyone else was inferior and should be eliminated.
So, when white people came to America and enslaved black people and killed the indigenous people to take their land, there was actually nothing irrational about it.
Galton's ostensible argument was that if you cross-breed superior white people, you will produce an even more superior race of humans. 
On the other hand, it was a way of dealing with hereditary diseases that would otherwise burden society and families.
It was Hitler's T4 (Tiergartenstrasse 4) method.
People with dangerous genes were put into a facility at that address and euthanized.
Records show that 70,000 people were disposed of in this way.
Other white countries also had various ideas.
Argentina killed off all the Indians in the name of modernizing the country and turning it into a white man's country.
The United States was obsessed with lobotomies, or frontal lobe resections, on the mentally ill.
As a result, 20,000 people had parts of their brains removed.
Among them was Rosemary Kennedy, the younger sister of John F. Kennedy.
She was made a disabled person when they cut out her frontal lobe because she was a little too mischievous. 
While watching such a runaway nation, Japan deliberated for three years in the Diet whether there was a way to reduce the burden on families and society.
If you look at the minutes of the proceedings, you can see comments like "The line between genius and lunacy is paper-thin. If you eliminate the lunatics, won't you also eliminate the geniuses?
At the time, Kiyoshi Yamashita's solo exhibition was a great success.
What is the difference between an average person and a madman?
The deliberations continued, and 1940, the National Eugenic Law was passed.
There was no T4 euthanasia or American lobotomy.
The bill included a clause that "abortion and sterilization can be carried out at the discretion of the head of the institution (other than the family)," but this was also considered too dangerous, and its implementation was postponed.
This article continues.



でも、まだ高市早苗がいる。その日が来ることを期待したい。

2024年11月08日 22時41分10秒 | 全般
以下は定期購読専門月刊誌テーミス今月号に掲載されている高山正之の連載コラムからである。
本論文も彼が戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであることを証明している。
随分前に、世界中のプリマから大変な尊敬を受けているモナコ王立バレエ学校の老女性教授が来日した。
その時に彼女が芸術家の存在意義について語った言葉である。
『芸術家が大事な存在なのは、隠された、隠れた真実に光を当てて、それを表現する事が出来る唯一の存在だからです。』
彼女の言葉に異議を唱えるものはいないだろう。
高山正之は戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであるだけではなく、戦後の世界で唯一無二の芸術家と言っても全く過言ではない。
私が、今の世界で、最もノーベル文学賞に相応しいのは、高山正之を措いて他にはいない、と言及している事の正しさを、本論文も見事に証明している。
日本国民のみならず世界中の人達が必読。 

GHQが日本滅亡戦略で「優生保護法|を押し付けた   
米国の悪辣な戦後失策を追及せず白人を礼賛する朝日新聞の罪
白人以外は劣等という優生学 

前の首相、岸田文雄の最後の仕事は強制不妊手術を強いられた人に上体を90度も折り曲げ、謝罪することだった。 
この男は「派閥が悪い」という朝日新聞のたちの悪い脅しに反論もしないで唯々諾々、とうとう自民党を分断どころか解体までしてしまった。 
朝日の論説主幹、沢村亙はたかだか形式犯の政治資金不記載を極悪非道犯罪に仕立てた。
悪質な知能犯だが、反面、知能を疑いたくなる馬鹿もやる。 
白人エマニュエルが勧めたLGBTをありがたがって「日本人もやれ」といい、別の白人がいった夫婦別姓は「自民を潰しても実現せよ」にも同調する。
沢村にとって白人と横文字は神の言葉なのだ。 
今や朝日は日本を牛耳る。
立民もやっている政治資金不記載なのに萩生田光一らまで葬ってしまった。 
この新聞に反省も良心もない。 
冒頭に書いた旧優生保護法問題も、実は罪は日本にはない。
沢村が敬ってやまない米国の悪辣な戦後政策なのだ。 
だいたい「旧優生保護法」という呼び方も間違っている。 
因みにここでいう「優生」とはダーウインの従兄フランシス・ゴルトンが提唱した「優生学(eugenics )」が元だ。 
進化論から生まれた適者生存という考え方。
これを人類に当てはめると見た目通り白人が適者になる。
それ以外は劣等で淘汰されるべき存在だと。 
米国にきた白人が黒人を奴隷にし、先住民を殺して土地を奪っても実は何の不合理もないというわけだ。 
そう露骨にいわず、優秀な白人を掛け合わせればより優れた人類が生まれるというのがゴルトンの表向きの主張だった。 
裏返すと社会や家族の負担となる遺伝性疾患はその前に処理しようとなる。 
ヒトラーのT4(ティアガルテン通り4番地)方式だ。
危ない遺伝子を持つ者をその番地にある施設に入れて安楽死させる。
記録では7万人が処分された。 
よその白人国もいろいろ考えた。
アルゼンチンは国家近代化と称してインディオを皆殺しにし、白人の国にした。 
米国は精神病患者の前頭葉切除、いわゆるロボトミーに凝った。
それで2万人が脳の一部を切除された。 
中にジョン・F・ケネディの妹ローズマリーもいた。
ちょっとお転婆すぎるというだけで前頭葉を切られたら、廃人になってしまった。 
日本はそんな暴走国家を見ながら、家族や社会の負担を減らす道はないか、国会で3年間も審議した。 
議事録を見ると「天才と狂人は紙一重という。狂人を排除したら天才まで排除してしまわないか」とか。 
折しも山下清の個展が大盛況だった。
正常人との差は何なのか。
審議は続き、昭和15年、国民優生法が成立した。 
そこにはT4の安楽死も、米国のロボトミーもなかった。
法案には「(家族以外の)施設の長の判断で中絶、断種ができる」(第6条)があったが、これも危険すぎるとして施行は留保された。 

社会党・加藤シヅエの議員立法 
成立して間もなく日米戦争があって日本は戦争に敗れた。 
進駐してきたマッカーサーは憲法草案を書き、それを通すために国会議員を総入れ替えした。 
まともな人材はみな公職追放、つまりパージして代わりに獄中の共産党員や社会党の加藤シヅエなどを入れた。 
貴族院も同じ。
GHQは有為の人は皆、追放し、代わりに曲学阿世の南原繁、八月革命を唱えてマッカーサー憲法にお墨付きを与えた宮沢悛義らを入れた。
GHQはマッカーサー憲法の次に「優生保護法案を議員立法しろ」と命じた。
しかし議会事務局はすでに国民優生法があり、その改正で十分だといった。 
GHQは首を振った。
なぜならGHQ製は国民優生法とは真逆で、柱が「制限なしの中絶」だった。 「悪いタネ」も国民優生法で施行保留した第6条そのままに、両親や本人の許可なしでも断種も中絶もできるとしている。
まさにヒトラーのT4方式だった。 
加藤シヅエは戦前から中絶自由を唱え、悪いタネの断種も訴えてきたから、彼女の指導で議員立法という形を装った。 
でもなぜ議員立法か。
この法律は実は「白人の敵・日本」の人口を減らすという戦略として実行された。
その悪意を悟られぬよう日本人が作った法律のようにしたかったからだ。 
実際、このときから日本の少子化は進み、人口は減少している。 
因みに中絶自由化を押し付けた米国で中絶が合法化されたのはその時から4半世紀も後のことだ。 
日本にだけ急がせたのはそれが「日本滅亡のための戦略」だったからだ。 
かくて昭和23年、米国の悪意にまみれた新優生保護法が成立した。
優生保護法は後に改正法ができ、「旧優生保護法」と呼ばれる。 
賠償は米国に行わせるべきだ 
この非人間的な処理がその後に問題になったとき朝日は「旧優生保護法」と書けば、まさかその旧法の前にまともな国民優生法があったとはだれも気付かないと思ったのだろう。 
戦後80年も経つ。
新聞もこの辺でGHQが行った犯罪的な「優生保護法」の押し付けを問題にすべきだった。 
しかし朝日以下、どこも米国の悪辣さを告発もせず、その悪行は再び闇の中に沈んでしまった。 
そしてホントに悪い米国に代わって岸田が頭を下げて、多くの血税がそこで使われることになる。 
せめてその賠償分だけでも米国に払わせるべきではないのか。 
もし戦後レジームの打破をいう安倍晋三が生きていれば、これ程明確なGHQの悪行を天下に哂したことだろう。 
そしてGHQが強いた歴史の改竄など様々な不都合を暴いていくきっかけにしたのではなかろうか。 
でも、まだ高市早苗がいる。
その日が来ることを期待したい。



ちょっとお転婆すぎるというだけで前頭葉を切られたら、廃人になってしまった。 

2024年11月08日 22時35分36秒 | 全般
以下は定期購読専門月刊誌テーミス今月号に掲載されている高山正之の連載コラムからである。
本論文も彼が戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであることを証明している。
随分前に、世界中のプリマから大変な尊敬を受けているモナコ王立バレエ学校の老女性教授が来日した。
その時に彼女が芸術家の存在意義について語った言葉である。
『芸術家が大事な存在なのは、隠された、隠れた真実に光を当てて、それを表現する事が出来る唯一の存在だからです。』
彼女の言葉に異議を唱えるものはいないだろう。
高山正之は戦後の世界で唯一無二のジャーナリストであるだけではなく、戦後の世界で唯一無二の芸術家と言っても全く過言ではない。
私が、今の世界で、最もノーベル文学賞に相応しいのは、高山正之を措いて他にはいない、と言及している事の正しさを、本論文も見事に証明している。
日本国民のみならず世界中の人達が必読。 

GHQが日本滅亡戦略で「優生保護法|を押し付けた  
米国の悪辣な戦後失策を追及せず白人を礼賛する朝日新聞の罪
白人以外は劣等という優生学 

前の首相、岸田文雄の最後の仕事は強制不妊手術を強いられた人に上体を90度も折り曲げ、謝罪することだった。 
この男は「派閥が悪い」という朝日新聞のたちの悪い脅しに反論もしないで唯々諾々、とうとう自民党を分断どころか解体までしてしまった。 
朝日の論説主幹、沢村亙はたかだか形式犯の政治資金不記載を極悪非道犯罪に仕立てた。
悪質な知能犯だが、反面、知能を疑いたくなる馬鹿もやる。 
白人エマニュエルが勧めたLGBTをありがたがって「日本人もやれ」といい、別の白人がいった夫婦別姓は「自民を潰しても実現せよ」にも同調する。沢村にとって白人と横文字は神の言葉なのだ。 
今や朝日は日本を牛耳る。
立民もやっている政治資金不記載なのに萩生田光一らまで葬ってしまった。 この新聞に反省も良心もない。 
冒頭に書いた旧優生保護法問題も、実は罪は日本にはない。
沢村が敬ってやまない米国の悪辣な戦後政策なのだ。 
だいたい「旧優生保護法」という呼び方も間違っている。 
因みにここでいう「優生」とはダーウインの従兄フランシス・ゴルトンが提唱した「優生学(eugenics )」が元だ。 
進化論から生まれた適者生存という考え方。
これを人類に当てはめると見た目通り白人が適者になる。
それ以外は劣等で淘汰されるべき存在だと。 
米国にきた白人が黒人を奴隷にし、先住民を殺して土地を奪っても実は何の不合理もないというわけだ。 
そう露骨にいわず、優秀な白人を掛け合わせればより優れた人類が生まれるというのがゴルトンの表向きの主張だった。 
裏返すと社会や家族の負担となる遺伝性疾患はその前に処理しようとなる。 
ヒトラーのT4(ティアガルテン通り4番地)方式だ。
危ない遺伝子を持つ者をその番地にある施設に入れて安楽死させる。
記録では7万人が処分された。 
よその白人国もいろいろ考えた。
アルゼンチンは国家近代化と称してインディオを皆殺しにし、白人の国にした。 
米国は精神病患者の前頭葉切除、いわゆるロボトミーに凝った。
それで2万人が脳の一部を切除された。 
中にジョン・F・ケネディの妹ローズマリーもいた。
ちょっとお転婆すぎるというだけで前頭葉を切られたら、廃人になってしまった。 
日本はそんな暴走国家を見ながら、家族や社会の負担を減らす道はないか、国会で3年間も審議した。 
議事録を見ると「天才と狂人は紙一重という。狂人を排除したら天才まで排除してしまわないか」とか。 
折しも山下清の個展が大盛況だった。
正常人との差は何なのか。
審議は続き、昭和15年、国民優生法が成立した。 
そこにはT4の安楽死も、米国のロボトミーもなかった。
法案には「(家族以外の)施設の長の判断で中絶、断種ができる」(第6条)があったが、これも危険すぎるとして施行は留保された。 
この稿続く。




再発信!私は、朝日新聞の記者の人が「朝日でござい」と名乗っているのを見ると、恥ずかしくないのかなと

2024年11月08日 19時57分04秒 | 全般
私は、朝日新聞の記者の人が「朝日でござい」と名乗っているのを見ると、恥ずかしくないのかなと思ってしまうほどです。
2018年04月22日

以下は前章の続きである。

人を騙す新聞はいらない
阿比留 
私は朝日新聞を、もうほとんど反社会勢力に近いものがあると思っているんです。
「世の中に仇なすもの」と言えばいいのでしょうか。 
歴史を振り返ってください。
戦前は日本を戦争に無理矢理引っ張っていった。
その後、反省することもなく、戦後は中国の文化大革命を礼賛し、カンボジアのポル・ポト政権を褒め称え、北朝鮮を「地上の楽園」と持て囃した。
すべて嘘でした。 
挙句に従軍慰安婦問題を捏造し、南京大虐殺の嘘を広めたのも朝日新聞。
靖國問題を国際問題化したのも朝日です。
こんな新聞、日本に必要ですか? 
私は、朝日新聞の記者の人が「朝日でござい」と名乗っているのを見ると、恥ずかしくないのかなと思ってしまうほどです。
小川 
「嘘をついて人を騙す」という存在は、敵役としても存在すべきではない。
単なる社会の迷惑に過ぎない。
朝日新聞の論調が悪いと言っているのではなくて、嘘つきが毎日、600万部の新聞を売って平気な顔をしている―社会でそんなことが許されていいわけがない。
「朝日新聞批判」というのはつまるところ、「嘘をついて人を騙す新聞があってはならない」と言っているまでのことなのです。


2023/1/29 in Kyoto


It was a popular page yesterday, 2020/2/11.

2024年11月08日 19時53分33秒 | 全般
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
 

2023/1/29 in kyoto
 

告訴用証拠資料 19:47

2024年11月08日 19時48分51秒 | 全般
サイトマップ
参照元サイトマップが検出されませんでした
参照元ページ
https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/c237749ae1eaf66db83c670450e1031a








It was a popular page yesterday, 2020/10/12.

2024年11月08日 19時45分02秒 | 全般

1

その在日韓国朝鮮人社員が昇進して、主要な報道番組のプロデューサーや報道局長など1980年以降、決定的な権力を持ったポストに、つき始めました

2

トップページ

3

中国の共産党一党独裁政権、つまりは習近平がヒットラーと何ら変わらない男である事は一目瞭然だろう

4

実質的には日本国営放送なのだから、無残なものである。

5

Who in the world is trying to divide the United States as Antifa or Black Lives Matter?

6

日本に仇成す報道、国益を損ない、中国(CCP)に忖度した報道を行い続けている

7

It is a tragedy because it is practically a Japanese national broadcaster.

8

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

9

Mio fratello è stato pugnalato con uno stuzzicadenti sulla lingua, aveva un asciugamano

10

日本の平和を守るための研究にはブレーキをかけながら、中国には非常に協力的だ

11

The American people should seriously consider China and its pseudo-moralists who are trying to

12

中国人の監視カメラ研究者が国立大学の副学長になり、中国人民解放軍関係者が日本で研究する自由まで保証

13

A Day in the Life

14

È una qualità fin troppo rara nel circolo politico

16

the people in control of NHK's news department are just the same as those in South Korea

17

中国に対する忖度、否、中国からの指導が入ったのだな、と私は思って観ていた。

18

30年に研究を辞退させた…異見は認めず、自ら学問の自由を圧殺したのである

19

学術会議は、日本国民の生命と財産を守る防衛に異を唱え、特定の野党の主張や活動にくみして行動している

20

月別表示(2013年10月)

21

つまり朝日新聞とNHKの報道部を支配している人間達は韓国人と何ら変わらない人間達なのだろう

22

販売部数は158,419部で沖縄県において第1位である。第2位は琉球新報で同158,229部、第3位は日本経済新聞で同5,762部となっている。

23

学術会議も野党もそう居丈高にならずに、鏡に映るわが身を確認した方がいい。

24

Mr. Bojangles - Nitty Gritty Dirt Band - [With Lyrics]

25

重信被告の所持品の分析を進めた結果、日本赤軍が市民団体(ピースボート)を関連組織と位置付けている事が分かり、今回 の捜索に踏み切った

26

川端康成の美意識①ー古賀春江との出会い…昨日の、朝日、日経、両紙の記事中、絶品。

27

この小泉が、松沢病院に入院歴があるということについては、小泉家の極秘事項になっている。

28

a society where viciousness is the dominant force

29

Non voglio avere una relazione stretta con un paese del genere,

30

いま再び、JR東海のリニア新幹線に携わる一チーム約30人の日本人技術者を高額で引き抜き、「中国製」と称するリニア新幹線を開発中…これらリニアの超電導、電磁技術は、そのまま軍事技術に転用が可能

31

月別表示(2018年03月)

32

有名なのは、橋本龍太郎元首相を籠絡した中国人女性通訳のケースだ。

33

国際社会とは悪辣が大手を振るう社会、悪貨が良貨を駆逐する社会である。

34

Det kan være mulig under GHQ-okkupasjonen, men

35

同じ理系でも、理論系の学者は左翼の人が多い。彼らは、実験失敗の洗礼は受けない。

36

韓国語は福沢諭吉がつくった… 漢字ハングル交じりの近代韓国語の成立に、決定的な役割を果たしたのは福沢諭吉でした。

37

It is a popular page yesterday

38

イサム・ノグチに秘術施す…日経新聞8月14日23面より

39

「一体、なぜこのような人物を私たち日本人は、国会議員に当選させ続けてしまうのでしょうか」と自らに問いたくなる人物の一人が、民主党の辻元清美衆議院議員です。

40

Det kan vara möjligt under GHQ-ockupationen, men

41

「マグロ学 一生泳ぎ続ける理由とそれを可能にする体の仕組み」中村 泉著

42

「女優は男だ」とはよく言われることだが…週刊朝日8月12日号

43

大阪総領事館 シマノ本社に シンガポール…日経新聞11月2日39面より

45

組員Cは、 「シノギの最新トレンドは詐欺。太陽光発電やFXあたりが熱いな。正業を持つヤクザがとにかく増えた。…」

46

田中角栄総理、「辞任声明」に示した平常心…週刊朝日6/24号から

47

George Harrison - Between The Devil & The Deep Blue Sea

48

in Hong Kong, she has been called 'Hong Kong's version of Mulan and She is the real Mulan

1

49

Sodra hulle binnekom, mag hulle nie uitkom voordat hulle dood is nie.

50

以下は先日発売された月刊誌HANADAセレクションに掲載された藤原かずえさんの目の覚めるような見事な労作からである

 


2023/1/29 in Kyoto


These are the top 10 real-time search numbers as of 12:00 on 2020/2/11.

2024年11月08日 19時41分21秒 | 全般

1

この団体と…辛淑玉などという在日朝鮮人で…スパイ防止法が成立した途端にドイツに亡命した…本当に度し難い女性が繋がっている事も間違いがないだろう…

3

田中角栄総理、「辞任声明」に示した平常心…週刊朝日6/24号から

4

NHK、TBS、テレビ朝日の偏向報道が何故あれほど酷くて執拗なのかを明らかにしている。

5

小泉純一郎が就任して以来、自殺者数は、歴代総理大臣中1位。自殺者数は過去最大で第1位。会社倒産件数歴代1位

6

Wenn Südkorea so weitermacht, wird Korea aufgegeben.

7

it is a popular page yesterday.2020/2/11

8

日本人の心をくすぐられる容貌と肌の美しさ…中国政府が選りすぐった、くの一に、対抗できる人間は殆どいない事を。

9

2/8…「底しれぬ悪」と「まことしやかな嘘」の国の実態を、まざまざと伝えていた記事が幾つかあった。

10

そもそも戦後75年間反日教育という名のナチズムを続けている国に本物の学問や芸術があり得るわけがない事すら知り得ない程のハリウッドであること

 


2023/1/29 in Kyoto


「お代は見てのお帰りに」小倉千加子…田中角栄総理、「辞任声明」に示した平常心

2024年11月08日 19時33分49秒 | 全般

私が小倉千加子氏を当代きっての人と認めている事は既述の通り。
文中黒字化は私。

「お代は見てのお帰りに」小倉千加子

田中角栄が生きていれば、今年93歳になる。
大正7年5月4日生まれの田中角栄は平成5年、75歳で静かにこの世を去っている。
今から思えば早すぎる死である。
しかも、脳梗塞を患って9年近くも言語を失ったままの無念の死であった。
昭和49年の田中退陣から30年以上の歳月が過ぎた今、田中角栄が出した「退陣声明」の一節を思い出す。
「わが国の前途に思いをめぐらすとき、私は一夜、沛然(はいぜん)として大地を打つ豪雨に、心耳を澄ます」
「沛然」は雨が激しく降る様子を指す。
田中角栄は雨の音を聴くのが好きだったという。この時、角栄56歳。
54歳で当時戦後最年少の総理になったが、「文藝春秋」に掲載された二つの金脈批判記事がきっかけとなって、激しい田中弾劾の世論が巻き起こった。
角栄はニュージーランド、オーストラリア、ビルマを歴訪する。
毎日新聞の田中番記者であった馬弓良彦氏は「田中政権の命脈は尽きた。帰国後に決断するだろう」と、若手記者に退陣決定のニュアンスを伝えている。
「心耳を澄ます」の中の「心」は、金権批判と国政混乱の責任をとって辞任を決めた田中を「惜しい人物だ……」と語った安岡正篤氏が添削して入れている。
「心耳を澄ます」とは平常心が存すること、つまり辞任に当たっても心にゆとりがあることを示したものである。
総理には心にゆとりがあってほしいと願うのは、「人間性に問題がある」と言われる総理を目下戴いているからではない。
総理であろうと社長であろうと野球の監督であろうと、人は心にゆとりがない上司を尊敬できない仕組みになっているからである。

馬弓氏は『戦場の田中角栄』(毎日ワンズ)の中で田中角栄の子ども時代を紹介している。
新潟師範学校を出て西山町の二田尋常小学校に赴任し、4年の田中角栄を受け持った金井先生はお寺に下宿していた。
西山町付近はマツタケを産する。
ある日、金井先生が昼休みの雑談で、「マツタケを実家に送ってやりたいなあ」と呟いた。
「昼休みが終わって授業がはじまろうとしたとき、角栄級長が教員室にやってきた。
なんとミカン箱二つに溢れそうになっているマツタヶの山を級友とともに持ちこんできたのである。
角栄級長は昼休みにクラス全員を集めて、『先生は親孝行だ。マツタケを実家に送りたいと言っているのでみんなで手分けして集めようではないか』 と提案したという。
たちまち五十人の生徒が裏山へ分け入ってマツタケの山が築かれたというわけだ。
ビックリした金井先生が、『いや、集めてくれたのはありがたいが、なんとしても多すぎる。どうやって家に送ったらいいかわからないよ』と言うと、角栄級長は憤然とした。
『何を言うんだ先生、どうしても全部送ってください。家で使えなければ近所、隣りに分けるだろうに』
一本とられた金井先生は、角栄少年の言う通りにマツタケを全部送った。
その後、休暇で実家に帰った金井先生は驚いた。
確かにマツタケは家ではとても食べ切れなかったのだが、角栄が予想した通りに『隣り近所や知人におすそ分けをして大喜びされた』と先生の両親が言ったのである。
『負うた子に教えられた心境でしたね』」
角栄は小学4年で「分配」の意味を知っていた。
その心にはゆとりと情と実があり、「委員」の名を分配することとはまったく異なるものである。

 


2023/1/29 in Kyoto


告訴用証拠資料 19:30

2024年11月08日 19時32分55秒 | 全般
サイトマップ
参照元サイトマップが検出されませんでした
参照元ページ
https://blog.goo.ne.jp/sunsetrubdown21_2010/e/ed889e7c6b9e635a2dd8eb7b916a9f05






 

These are the top 10 real-time search numbers as of 19:26 on 2024/11/8.

2024年11月08日 19時26分46秒 | 全般
 


2023/1/29 in Kyoto

Repost! It was in the top 50 searches for the past week of 2024/11/8.

2024年11月08日 14時57分01秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50


2021/4/27 in Nara

Repost! It was a popular page yesterday, 2024/11/8.

2024年11月08日 14時53分17秒 | 全般
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
42
43
44
45
46
47
48
49
50
 

2021/4/27 in Nara